みなさん、こんにちは
青葉台東急スクエアです。
気温が下がり、暖かいものが恋しい季節になってきましたね。
無印良品にも、鍋やスープなど暖かいものがたくさんあるので、ぜひご覧ください。
さて、今回は「食」に繋がる、「農」のお知らせです。
無印良品青葉台東急スクエアでは、
10/24・25、10/31・11/1の週末限定で、
旬の青果販売を行います。
取り扱いは、
蓮根、じゃがいも、春菊の3種類です。
1つずつご紹介します。
【蓮根】
こちらは、千葉の有坂農場で採れた「古代蓮根」です。
あくが少なく、甘みが強い品種となっております。
甘みがあるため、生のまま、サラダで食べるのがオススメです!
また、蓮根は横に切るのと縦に切るのとでは、食感が変わってきます。
通常スライスで輪切りされるのが多い蓮根ですが、
是非、縦に切って、繊維の糸が残るままお召し上がり頂きたいです。
【じゃがいも】
こちらは、長野ののらくら農場で採れた「キタアカリ」です。
黄味を帯びた果肉と、ホクホクとした食感が特徴です。
じゃがいもは様々な調理方法がありますが、
シンプルな粉ふきいもや、じゃがバターが
一番じゃがいもそのものの美味しさを味わって頂けます。
もちろん、無印良品のカレーと一緒に食べて頂くこともオススメです!
【春菊】
こちらは、じゃがいもと同じく、
のらくら農場で採れた「きわめ中葉(ちゅうば)」・「なべ奉行」です。
こちらの春菊は、あくのえぐみがほとんどない品種です。
お鍋などに入れて食べるのが通常ですが、
こちらの春菊は是非、
サラダなどにして生でお召し上がり頂きたいです。
軽く塩もみしてお好みの味付けでお召し上がりください。
あくのえぐみを苦手としない方には、塩もみもなしで大丈夫です。
いずれも今が旬の野菜たち。
限定店舗のみでの取り扱いです。
是非、季節の恵みをご堪能ください。