アピタ宇都宮

【アピタ宇都宮】新学期準備|ステーショナリー紹介

キービジュアル画像:新学期準備|ステーショナリー紹介

スタッフのおすすめ

2019/08/28

こんにちは。無印良品アピタ宇都宮です。

夏休みももうすぐ終わりですね。
思い出はたくさん作れたでしょうか?

最近は新学期に向けてかノートやペンなどを購入するかたが増えてきました。

そこで今回は新しい季節に向けて、ステーショナリーの紹介です。

現役学生でもある担当のIさんに新学期におすすめのアイテムを教えてもらいました。

 

まずはノートの売れ筋1位

『植林木ペーパー裏うつりしにくいノート5冊組  消費税込199円』

この品質の高さで、買い求めやすい価格も助かります。
私も学生の頃はこのノートにお世話になりました。表紙がシンプルだからこそ切り抜きやシールを貼ってカスタマイズして自分だけのオリジナルノートを作りモチベージョンを上げていました。残りの夏休みでオリジナルノートを作って準備するのも良いですね。

 

裏うつりしにくいルーズリーフもありますよ。

『植林木ペーパー裏うつりしにくいルーズリーフA4・5㎜方眼・30穴・100枚  消費税込190円』

『植林木ペーパー裏うつりしにくいルーズリーフA4・7㎜横・30穴・100枚  消費税込190円』

 

 

バインダーのおすすめはこちら『バインダーA4・30穴・ベージュ  消費税込450円』

「クラフトの表紙は使っていくと、味のある風合いが出てきて良いですよ!」

確かにプラスチックのものと比べると、傷や汚れが付きやすそうですが、それがかえって愛着が湧いたり、勉強して使い込んだ達成感を感じさせてくれそうです。

「バインダーと一緒に使って欲しいのがこちらです」

『インデックスA4サイズ・30穴・5山  消費税込190円』

『ポリプロピレン リフィールクリアポケットサイド収納A4・30穴・15枚入り  消費税込250円』

 

 

「クリアポケットはプリントを入れるのに最適ですよ」
バインダー内にまとまって入れば紛失が防げてストレス軽減できますね。

 

 

「インデックスを使って教科ごとに分けられます。横に山がついているものはよく見かけますが、無印良品のインデックスは上に山がついているので閉じていてもパッと見やすいところがおすすめですよ」

 

 

また、無印良品のペンを愛用している方も多いのではないでしょうか。
来店したついでに、良く使う色はリフィルを買っておくと安心ですよね。

 

おろしたてのまっさらなノートってわくわくしますよね。

新学期に向けてノートやペンなどを用意して、気持ちよく勉強をスタートする準備をしませんか?

気になる事はお気軽にスタッフにお尋ねください。
ご来店お待ちしております。

 

無印良品アピタ宇都宮