こんにちは。無印良品アピタ宇都宮です。
梅雨時期のお洗濯ってなかなか乾かなかったり、雨で室内干しすることが増えますよね。皆さんは梅雨時期のお洗濯でどんな工夫をされていますか?
室内干しでは、空気を循環させることで洗濯物の乾きを早くすることが出来ます。空気循環におすすめなのが
【サーキュレーター(低騒音ファン)税込み4990円】です。
6畳以上の広い空間での使用や、風量も静音性にもこだわりたい方には
【サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)税込み5890円】ががおすすめです。
部屋の中で、最直線距離がが得られるすみへ設置すると、サーキュレーターの送風距離を最大限活用した空気循環効果が得られます。
洗濯用品の中で、私のお気に入りは
【アルミ直線ハンガー 税込み490円】です。6つピンチが付いていており、マスクや靴下・ハンカチなど小物を干すのに便利です。干す時の定位置が決まっているだけで、効率がよくなる気がします。
また、室内干しには
【アルミ室内物干し 税込み3990円】も追加の物干しスペースとしておすすめです。
移動しやすいキャスター付きで、使用しない時は折りたたむことが出来ます。シンプルな作りなので工夫次第でいろいろな物に対応できると思います。店頭に展示してありますので、ぜひ実際にご覧くださいませ。
この梅雨の機会に、洗濯用品やサーキュレーターなどを取り入れてみませんか。
無印良品アピタ宇都宮