ダイナシティ小田原

【ダイナシティ小田原】国産きんぴらミックス|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:国産きんぴらミックス|スタッフのおすすめ

その他

2019/09/18

こんにちは。

無印良品 ダイナシティ小田原です。

 今日は「使ってみたいけどどうやって使うの?」という声が多い乾燥野菜から、国産きんぴらミックスをご紹介します。

 

ダイナシティ小田原食品担当Sさんがわかりやすくレポートしてくれました!

 

国産きんぴらミックスは、下茹でしたごぼう、人参、れんこんが入っています。

歯ごたえのある食感と香りが特徴なんです。

またお湯で戻せばすぐに使えるのも嬉しいですね。

 

まずきんぴらミックスをボールにあけ、沸騰させたお湯に20分ほど浸します。

(水の場合は、冷蔵庫で戻すと時間はかかりますがふっくらしますよ)

きんぴらってとても美味しいのに野菜を千切りにするのが一苦労ですよね!

このきんぴらミックスを使えば、すぐにきんぴらを作ることができます。

時間のないときやおかずがもう一品ほしいとき、朝の忙しい時間に作るお弁当のおかずなど、常備しておくととても便利ですね。

 そして、戻したきんぴらミックスの水気をよく切り

フライパンにごま油を熱して、きんぴらミックスを炒めます。

醤油、酒、みりん、お好みで唐辛子を加えて、汁気がなくなるまで炒めたら、出来上がりです。

 人参にとても甘みがあり、シャキシャキでおいしいです。

また国産野菜なのでお子様が食べても安心なのもうれしいですよね。

 

 乾燥野菜はこのほかにも、スープに便利な国産白菜のスープミックス、国産ほうれん草国産玉ねぎミックスなどがあります。

ぜひお試しくださいね!

 

詳しい商品はこちらから↓

国産きんぴらミックス 

 

無印良品ダイナシティ小田原では、小田原のいいね!をのんびり届けていきたいと思っています。

ブログを読んでいいね!と思ったらぜひ右上のハートクリックしてくださいね。

フォローも大歓迎です!

 


無印良品ダイナシティ小田原