こんにちは。
無印良品 イオンモール川口前川です。
今回は、川口市内の地域の情報をお伝えします。
本日ご紹介するのは、川口市領家で開催されている
“(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGCHI”です。
『ARTISAN(アルチザン)』とは英語で『職人』のことです。
川口は昔から職人の街として、職人文化が根強く残っています。
「オーガニック」「エコ」をテーマに、川口市領家にある「大泉工場 OKS CAMPUS」にて毎月第2土・日曜日に開催されています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためしばらくは開催が中止されておりましたが、10月から再開されました。入口では検温、消毒が実施されていて、安心して入場できました。
川口市内や近隣都県から様々な方が出店され、今回は約30店舗ほどありました。
地域の農産物や加工品を始め、手作りアクセサリーや革小物、ドライフラワーなども販売されています。スポーツ用品店主催のブースではランニング講座が行われていて、自分に合うシューズを試しに履いてみて、周囲を走ってみることもできました!
会場内ではすべてリユース食器を使用されていて、環境にも配慮されています。
My食器をご持参頂くと、食器レンタル料がかからないそうです。自分のお気に入りの食器を持って行ってみるのも楽しみ方のひとつです!
会場内では、株式会社大泉工場 オリジナルKOMBUCHA(コンブチャ)「
KOMBUCHA SHIP」を味わうことができました。
KOMBUCHAとは、お茶を発酵させ、酢酸菌と酵母由来から生まれたスコビーを入れ、発酵させたフルーティーな酸味とさわやかな微炭酸の感じられる発酵ドリンクです。
乳酸菌や酵素による整腸作用により、免疫力アップ、肌荒れ改善、代謝向上、デトックス、抗酸化作用によるアンチエイジング等の効果が期待できます。
味は4種類あり、今回はオリジナルとシソを飲んでみました!
オリジナルは、フルーティーな香りが広がって飲みやすい印象でした。
シソは、きれいなピンク色で、シソの香りがふわっと広がり爽やかな口当たりでした。
敷地内にあるブルワリーでは、日本で唯一、生KOMBUCHAが楽しめます!
他にも、
OIZUMI KOJO NISHIAZABU、
OIZUMI KOJO OMOTESANDO(期間限定SHOP)でも飲むことができます。ぜひ、お近くにお立ち寄りの際は飲んでみてください。
個人的には、飲んですぐに効果を実感しました!
---------------------------------------------------------------------------------------------
次回のファーマーズマーケットは、12/12(土)・13(日)に開催予定です。
会場までのアクセス等は、下記サイト参照ください。
“(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGCHI”
開催場所 :大泉工場 OKS CAMPUS
所在地 :〒332-0004 埼玉県川口市領家5-4-1
お問い合わせ:048-222-1171
---------------------------------------------------------------------------------------------
無印良品 イオンモール川口前川