暑い季節になるとお風呂もシャワーだけになる、という方も少なくないかと思います。ですが、冷房や冷たい食品などで意外にも身体の芯が冷えている事が多いんです。暑い季節にこそ入浴でさっぱりしてリラックスしましょう。
暑い時期の入浴は38度から40度位のぬるめのお湯にゆっくり浸かることがおすすめです。
そして身体の疲れを取ると同時に香りで清涼感やリラックスを促す事も大切です。
無印良品のバスソルトの原料は、古くからの塩の産地である瀬戸内海の海水から精製した海塩でつくられています。出来上がった塩には、マグネシウムやカリウムなど天然のにがり成分が含まれています。甘草、リボフラビンなどの天然の着色料を加え、香りには天然由来の香料を使用しました。※グレープフルーツの香りは合成香料を含みます。
美肌成分として6種類の国産植物エキスも配合しています。
中でもこの時期おすすめの香りは『瀬戸内海の塩バスソルト・レモングラスの香り』です。

天然由来のレモングラスの香りとホワイトの湯色が気分をすっきりさせてくれます。 レモングラスには疲労回復や消化促進の効果があると言われています。レモンよりも力強い香りで甘さも兼ね備えています。炎症や痛みを押さえる働きがあることから筋肉痛や肩こり、冷え性むくみにも良いとされています。
お湯の色:ホワイト(白濁)
◎ご使用方法:ご家庭の浴用の湯(約180L)に40g(キャップ2杯)が適量です。浴槽に適量を入れ、よくかきまぜてご入浴ください。
1回分の分包サイズもございますので香りと使用感をお試し頂けます。
入浴後の乾燥が気になる方にはバスエッセンスのタイプもございます。天然うるおい成分として、ホホバ種子油・カミツレ花エキスなどを配合しました。肌なじみが良く、入浴後のお肌の乾燥を防ぎます。
おすすめの香りは『バスエッセンス・ユーカリ&ミントの香り』です。
ユーカリはコアラの食べ物として有名ですが、古くは傷薬に用いられてきました。シャープな香りが特徴で爽快感をもたらし、心身をリフレッシュさせてくれます。
お湯の色:ホワイト(白濁)
・合成香料無添加・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー
◎ご使用方法:ご家庭の浴槽の湯(約180L)に、容器のきざみ1目盛り分(約20mL)を入れ、よくかきまぜてからご入浴ください。
そして入浴後には水分補給を忘れずに!
おすすめは『水出し はと麦&レモングラス』です。
はと麦、大麦、ルイボスに爽やかな風味のレモングラスをブレンドした、さっぱりとした後味です。ノンカフェイン茶なのでお子様とご一緒にお楽しみいただけます。
せっかく温めた身体を冷やしたくないという方にはあたたかいハーブティーもおすすめです。

こちらの『ミントほうじ茶』は爽やかなミントの味わいと、浅煎りにして甘みを引き出したほうじ茶を合わせました。鹿児島県産のオーガニック茶葉をつかっています。
温かいものでもすっきり系の香りなら身体をクールダウンさせ、さっぱりと楽しむ事ができると思います。
いかがでしたでしょうか。
暑い季節でも工夫して快適に過ごしていきましょう。

スタッフ一同お客様のご来店をこころよりお待ちしております。
無印良品 イオンモール川口前川