日本の代表的なお茶といえば、「緑茶」がありますね。
お茶が初めて日本に入ってきたのは、奈良、平安時代と言われています。
今では、家庭で手軽に誰でも飲めるようになった緑茶ですが、このころのお茶は貴重で、上流階級の限られた人々だけが口にすることができたそうです。
無印良品にはこの伝統的な日本茶に、フルーツやハーブをブレンドし、香りや味わいを楽しみながら飲める『フレーバーグリーンティー』シリーズがあります。
和菓子はもちろんですが、洋菓子にも合う味わいでとても人気があります。
ここで、フレーバーグリーンティーの人気ベスト3をご紹介します。
以前の
「おたより」でもご紹介した限定品の
『桜グリーンティー』が人気第1位です。
塩漬けした桜の葉と花が入っているので、桜餅のような味わいです。意外と甘いお菓子とも合うんです。
第2位は
『白桃グリーンティー』です。
定番品では常に人気の白桃フレーバー。爽やかで甘い白桃の香りとまろやかな緑茶の風味が特徴です。
ほっと一息つきたいときやリラックスタイムにおすすめです。
第3位は
『柚子グリーンティー』です。
柑橘の香りがさわやかな緑茶です。日本人には昔から馴染みのある柚子の香りが緑茶の風味を引き立てています。
リフレッシュしたい時におすすめです。
緑茶にはカテキンが多く含まれているのは有名ですが、カテキンには様々健康に良い効果があるという研究が進んでいます。
野菜や果物に含まれるポリフェノールもお茶なら、飲むだけで手軽に摂ることができます。
無印良品の緑茶は全てオーガニック茶葉を使用しています。
元気の源を緑茶で手軽に補給しませんか。
ぜひお好みの味を発見してみてくださいね。
みなさまのご来店をこころよりお待ちしております。
アプリ内で無印良品イオンモール川口前川店をフォローして頂くと、当店スタッフのおすすめ商品や愛用品の情報など、フォロワー限定の情報を配信しています。店舗名右のボタンをタップして頂き、エンジ色に変われば、フォロー完了です。
無印良品 イオンモール川口前川