こんにちは。リヴィン光が丘です。
いつも冒頭で同じことばかり申し上げて申し訳ないのですが、
やはり暑くて暑くて外に出るのを止めて涼しい部屋にこもりたくなる暑さですね。
こんな時はもう開き直って大好きなお菓子に囲まれて
お家でお菓子祭りを開催しませんか。
今日は、以前のブログでちらっと予告していた『開けたが最後』なお菓子達をご紹介致します。
エントリーナンバー1
素材を生かしたスナック ごぼう の美味しいとこ
ふわふわっと美味しい。
程よい塩気でおつまみにもイケます。
化学調味料を使っていないからお子様にも安心です。
エントリーナンバー2
コーンスナックチョコ の美味しいとこ
チョコとスナック菓子のまさに良いとこ取り。
パクッ、甘い、サクサクッのエンドレスで気づいたらもうないが落ち。
サクなのになめらかな食感が止まりません。
エントリーナンバー3
果汁100%グミ りんご の美味しいとこ
果汁たっぷりで果物感がじゅわじゅわ。
小粒だけど程よい弾力で口にぽいぽい入れて食べたくなる。(皆様ゆっくりよく噛んで下さいね)
私は途中で辞められないのですが、ジップ付きなので外出時の小腹空き対策にもありです。
エントリーナンバー4
ねりころ梅 の美味しいとこ
酸っぱいと甘いのバランスが絶妙。
噛むと柔らかいので、飴もガムも気分じゃなくても口さみしい時も良いです。
梅好きさんなら伝わると思うのですが、口に含んだ時のじゅわっとする梅系特有の旨味が広がります。
書いているだけで今すぐ食べたいです。
でも本当に開けたが最後なので、シェア出来る人を確保するか、強い決意をもってこのお皿に出しただけと食べるか。
とにかく『今日は食べて良し』な日に開封をおすすめします。
いえ、いつでもいつものおやつ時やティータイムにお供させてあげて下さい。
カロリーは有りますが、それ以上の幸福感をもたらしてくれると思いますので。
以上、『開けたが最後』のお菓子まとめでした。
まだまだ美味しいのすすめはあるので、またの機会にお伝えできればと思います。
いつもリヴィン光が丘のブログをお読み頂き、ありがとうございます。
無印良品 リヴィン光が丘