こんにちは。リヴィン光が丘です。
ジメジメとスッキリしない季節になってきました。
今回はそんな時期に便利に使える「サーキュレーター」をご紹介致します。
サーキュレーターなんか持ってなくても扇風機で十分と思いがちですが、両者は違う用途でつくられているので、
ぜひ使い分けていただきたい商品です。
扇風機は人に向ける風の為、弱めで背丈の高いものが中心です。
サーキュレーターは部屋の空気の循環を目的にしているので、強い風が起こせて上下に幅広く風を流すことができます。
そのため、冷暖房の空気を効率よく流すのにピッタリです。
無印良品では、2種類のサーキュレーターをご用意しています。
左 「
サーキュレーター(低騒音ファン)・ホワイト」 4,990円
右 「
サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト」 5,890円
どちらも動作音が静かなうえに、吹出口のカバーが外せるので羽根のお掃除も簡単です。
気になる電気代も、大風量・強で運転しても1時間1円弱です。
これから梅雨時には、部屋干しの洗濯物に風を当てて使うと早く乾きます。
夏も冬も1年中使えるサーキュレーター、一家に一台いかがですか。
無印良品 リヴィン光が丘