こんにちは。無印良品ルミネ新宿です。
皆さん、現在店頭で発売されている「みんなでつくるバウム」シリーズ全5種類はお手に取っていただけましたでしょうか。今回は多数の食品の商品の中からこのバウムをご紹介します。
「みんなでつくるバウム」とは?
日本各地のご当地食品からアイデアを得て生まれたユニークなバウムたちを、7万票以上の皆さんからの投票により、上位5位のアイデアが実際の商品となって登場しました。5位の商品から順に発表します。
5位 不揃い みたらし団子風バウム
5位に選ばれたのは関西地方のみたらし団子風バウムです。
もちもちとした触感の生地にみたらし風味のゼリーをかけて仕上げました。
4位 ハスカップバウム
4位に選ばれたのは北海道のハスカップバウムです。
ハスカップを使用したソースを2層になるようにサンドし焼き上げました。ハスカップの甘酸っぱさが特長です。
3位 不揃い 塩パン風バウム
3位に選ばれたのは四国地方の塩パンバウムです。
発酵バターと岩塩を生地に練りこみ焼き上げ、塩味のきいたアイシングをかけました。
2位 ずんだあんのドームバウム
2位に選ばれたのは東北地方のずんだあんのバウムです。
ずんだあんに生クリームを混ぜ込み、生地の中に包んでドーム型に焼き上げました。
ずんだ生クリーム大福をイメージしています。
1位 小倉トースト風バウム
栄えある1位に選ばれたのは東海地方の小倉トースト風バウムです。
国産の小豆を使用したこしあんペーストを2層になるようにサンドし焼き上げました。
ルミネ新宿のスタッフの間では5位の「みたらし団子風バウム」と3位の「塩パン風バウム」が大人気です。
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したみんなでつくるバウムシリーズのバウム以外にも多数のバウムや菓子、食品をご用意しております。
皆様のご来店をお待ちしております。