どんなクリスマスを過ごせましたか?
今年は『組み立てるヘクセンハウス』を作ってみました。
既にクリスマスは終了してしまいましたが、来年挑戦したいと思っている方や、同様のキットを作ってみようかなと思っている方の参考になれば幸いです。

必要なもの
①『組み立てるヘクセンハウス』
②調理器具
ボウル
シリコーンスプーン
泡立て器 など
③デコレーションする為のお菓子
マーブルチョコ
マシュマロ など

今年は、チョコとマシュマロでデコレーションしてみました。

まずは、アイシングを作ります。

アイシングパウダーに水を加えて、混ぜるだけ。
しかし、水が多いと固まらなくなり、逆に少なすぎると、うまくしぼれなかったりします。
分量は正確に入れます。

泡立て器で滑らかになるまでかき混ぜます。

滑らかになったら、専用のしぼり袋に入れます。
これでアイシングの完成です。

クッキーにアイシングを付けながら、慎重に組み立てていきます。

煙突部分の組み立て。

屋根をのせます。

煙突を付けて、アイシングで雪を演出。
これでキット内での組み立てはほぼ完成です。
ちょっと寂しいですね…。

デコレーションで楽しく演出していきます。

マーブルチョコでステンドグラス?風に。

マシュマロで更に雪を積んでみました。

屋根やドアに色を加えて…完成です。

こちらは、ルミネ新宿にて展示していたものです。

『生地から組み立てるヘクセンハウス』だとこんな感じに。

どちらも食べてみましたが、ジンジャーが効いていてとてもおいしかったです。
年末年始の連休中や、来年のクリスマスなどに挑戦してみてはいかがでしょうか。
無印良品 ルミネ新宿