ルミネ新宿

【ルミネ新宿】コーヒーでほっと一息

キービジュアル画像:コーヒーでほっと一息

スタッフのおすすめ

2019/05/23

2歳になりたての子を持つ母です。

私と全く同じ顔をした娘。
「お名前は?」と聞くと、にっこり笑顔で「スイミー」と言います。
実際は○○○子です。

初めての子育てと仕事との両立に、毎日が慌ただしく過ぎていきますが、仕事の休憩や子供が寝ている時は、 大好きなコーヒーを飲んで一息つきます。

実は、無印良品の商品にコーヒー豆があるのです!

今回、粉タイプの4種類を試してみたのでご紹介させて頂きます。

人や環境に優しい有機栽培された豆を日本国内で焙煎し、ブレンドしています。
そして、200gで、税込490円~のワンコインから買えるお求めやすい価格です。

オーガニックコーヒー オリジナルブレンド 粉
オーガニックコーヒー ラテ用ブレンド 粉
オーガニックコーヒー ダーク 粉
オーガニックコーヒー カフェインレス 粉

4種類の粉タイプを飲み比べてみました!

★に応じて、香り・甘さ・酸味の強さを表現しています。

 ・オリジナルブレンド
香り ★☆☆
甘さ ★★☆
酸味 ★☆☆
あと味 軽やか

・ラテ
香り ★☆☆
甘さ ★☆☆
酸味 ★☆☆
あと味 とてもすっきり

・ダーク
香り ★★★
甘さ ☆☆☆
酸味 ★☆☆
あと味 キレがある

・カフェインレス
香り ★☆☆
甘さ ☆☆☆
酸味 ★★★
あと味 酸味が残る

(左から、オリジナルブレンド、ラテ用ブレンド、ダーク、カフェインレスです。)

(カフェインレスは濃くし過ぎてしまいました…。)

 

4種類の中で一番好きだったのは、オリジナルブレンドです!酸味、甘みのバランスが良く、すっきりと飲みやすいコーヒーでした。今の時期なら、氷を入れてアイスコーヒーもおすすめです。

ちなみにアイスコーヒーには水出し用の商品も用意しています。

・水出しオーガニックコーヒー オリジナルブレンド

 

お酒が全く飲めない私と夫は、 子供の寝かしつけの後に時間があるときはコーヒーと甘いお菓子を楽しみながらその日の出来事を話します。

「今日ご飯何食べた?って聞いたら『ちょんまげ』って言ったんよ。」 など…。

 

珈琲のお供にオススメのお菓子はクレープロールのチョコクリーム(税込100円)です。
クレープの軽い食感と、チョコレートの甘さが珈琲によく合います。

また、九州出身の私が時々無性に食べたくなって、生協でお取り寄せしてしまうのが太宰府名物「梅ヶ枝餅」。オリジナルブレンドのアイスコーヒーとともに。

  

オーブンで表面を香ばしく焼いて、中はもっちりと。
こちらもまたコーヒーによく合います。

ぜひ無印良品の珈琲で、ほっと一息つけるやすらぎの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。         

                             

この度はルミネ新宿のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ルミネ新宿をフォローしていただくと、イベント情報などみなさんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了。
まだフォローされていない方は、ぜひ、ルミネ新宿のフォローをよろしくお願いします。

 

 

無印良品 ルミネ新宿