こんにちは。無印良品ルミネ新宿です。
気温の高い日が続き、夏の訪れを感じられるようになってきましたね。
そんな今日は、これから少しずつ気温があがり、食欲がなくなってくるときにものどを通りやすい、おすすめのレトルト食品をご紹介します。
それは、「
宮崎風 冷や汁」です。
「冷や汁」とは、宮崎や埼玉、山形で夏によく食べられる料理です。
無印良品では、宮崎県の冷や汁をお手本にしました。
宮崎の郷土料理をお手本に、鯵のほぐし身を麦味噌とごまの香ばしい風味の出汁と合わせました。
仕上げに豆腐やきゅうりを加えるとより美味しくお召し上がり頂けます。
実は、この商品はここ数年の無印良品夏の定番商品です。
そして、今年はリニューアルし、内容量が145gから155gにUP!
また、鯵は皮つきの大きめにほぐした身と、鯵のフレークを入れることで、鯵をしっかり味わえるように見直しました。
麦味噌ときりごま・すりごま・ねりごまの3種類のごまを使い、鯵の風味に負けないコクを出しています。
手でほぐした豆腐と輪切りのきゅうりを加えることで、「冷や汁」として完成します。
お好みで青じそやみょうがをトッピングしてください。
そしてこの商品の便利なところは、良く冷やしてごはんにかけるだけで食べられること!
暑くて台所に立ちたくないなって時にも便利ですね。
早速私もお昼ごはんに食べてみました。
今回はおすすめの通り、輪切りのきゅうりと豆腐を加え、トッピングは千切りにした青じそにしてみました。
さっぱりでありながら、鯵もごろごろ入っていて食べ応えもあって大満足な仕上がりになりました。
味変としてごま油をかけてみてもコクが出て美味しかったです。
他にもトッピングや調味料で色々アレンジが出来そうです。
ぜひ一度ご賞味ください。
無印良品 ルミネ新宿