ルミネ新宿

【ルミネ新宿】これの名前、知ってますか?

キービジュアル画像:これの名前、知ってますか?

販売状況

2019/07/14

シュールな商品見つけました。

缶ケースに一文字…
しょうゆの「醤」としおの「塩」

「醤」の方は、なつかしいコレがたくさん入ってました!
コレ、この魚ケースの名前なんていうんですかね?

調べてみたら「ランチャーム」という名前でした。ボトル型、ひょうたん型も含めてランチャーム。だそうです。

昔はよくお弁当を買うと付いていましたが、最近見ないですね。
何故か子供の頃、コレを見かけるだけでワクワクしました。そして家にたくさん保管してあった、という方も多いのでは?

(うっ、たくさん並ぶと…ちょっと気持ち悪いですね…)


「塩」の方は、柚子塩と抹茶塩。
小包装で各6個×2種類で12個です。
柚子塩、抹茶塩ってなかなか見かけないですよね。
売っていても大きい瓶に入っていたり、量が多くて使いきれない…なんてことも。
少しだけ使いたい。今日だけ使いたい。用として使えそう。

醤油はお弁当の相棒に!
お塩は揚げ物、てんぷらに!
または、海外旅行に行く時のお土産とかにどうでしょうか。きっと現地の方に珍しがられる。喜ばれる。はず…!


この度はルミネ新宿のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ルミネ新宿をフォローしていただくと、イベント情報などみなさんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了。
まだフォローされていない方は、ぜひ、ルミネ新宿のフォローをよろしくお願いします。

 

 

無印良品 ルミネ新宿