こんにちは。
本州ではすでに梅雨入りしていますが、北海道でも蝦夷梅雨と呼ばれる時期がこれから待っていますね。
この時期になると悩ましいのが、
「洗濯物が乾かない」
「ジメジメとまとわりつくような暑さ。」
「就寝時の温度調整が難しい。」という問題。
今回は、この問題を少しでも楽にしてくれて、これからの季節を快適に過ごすのにおすすめな商品をご紹介致します。
【サーキュレーター(低騒音ファン)】
【サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)】
サーキュレーターの特徴は 「一定方向への送風」 が優れたアイテムです。
効果的に空気を循環させることで冷暖房は効率化されますし、空気循環による涼風感やジメジメ感の低減など様々なメリットが生まれます。夏だけではなく冬まで活躍してくれる優れ物です。
扇風機と大きく違うところは、サーキュレーターは空気を循環させるために直線的で遠くまで風を起こします。
一方、扇風機は広範囲に幅広く届く風を起こし涼をとれるように設計されているので、目的が異なります。
雨の多いこれからの季節になかなか乾かない洗濯物も、サーキュレーターを設置し数十分風を当てるだけで乾く早さがだ大分違います。
大風量タイプは水平状態から上に角度を90度調整でき、通常タイプは水平状態から上に90度、下に22.5度角度を調整することができます。
夏場の熱気抜きにも活用でき、寝苦しい夜など直接体に風をあてることなく部屋の温度ムラを抑えられます。
低騒音設計なので音も静か。
そしてお手入れもしやすく、グリルが取り外せて羽根の掃除も簡単にできます。
インテリアになじみやすいシンプルなデザイン。
サーキュレーターを使って梅雨を快適に過ごしてみてはいかがでしょうか。
サーキュレーターの他にも、デスク周りなどで使えて便利な
「USBデスクファン」 や
「扇風機」 もご用意しております。
ぜひ店頭でご覧ください。
ご来店お待ちしております。
無印良品イオン札幌元町