イオン札幌元町

【イオン札幌元町】ワンコインで毎日きれいに。

99円シート各種

スタッフのおすすめ

2020/10/18

みなさんこんにちは。

天気予報で最低気温が一桁の日も増えてきて、本格的な冬の訪れの予感がしてきました。

今年の冬は感染対策が加わって、いつもに増しておうちで過ごすことが増えそうですが、そうするとおうちのあらゆるところにいつもより気が向くようになって、家に中をきれいにしたい!という意識も強くなりそうです。

冬場は空気が乾燥してくるので、湿気や埃に対してより過敏になりますよね。


今回は冬場をはじめ、毎日のおそうじに役に立つ、お財布にも優しい掃除用品をご紹介します。



比較的掃除する頻度が高いフローリングやトイレ。
掃除の際には使い捨てシートタイプの掃除用品を使っている方も多いのではないでしょうか。


無印良品の替えシートは主に3種類の展開で、フローリング掃除用の 『フローリングモップ用替えシート・ドライ』 『フローリングモップ用替えシート・ウェット』 、トイレ掃除用の『流せるトイレ掃除シート』 をお取り扱いしています。

 『フローリングモップ用替えシート・ドライ』(20枚入り)
替えシートドライ
『掃除用品システム フローリングモップ』に取り付けて、シートの表面の凹凸でホコリをかき取る仕組みです。
流動パラフィンなどの薬剤を使用していないので、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心してご使用頂けます。


 『フローリングモップ用替えシート・ウェット』(20枚入り)
替えシートウェット
水を電気分解してアルカリ性にした液体を含浸させたウェットシートです。 『掃除用品システム フローリングモップ』 に取り付けて床を掃除すれば、手あかや油汚れなどの酸性の汚れもすっきり落とせます。
こちらも薬剤は使用していませんので小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。


『流せるトイレ掃除シート』(20枚入り)
トイレ掃除シート
トイレの床や便器の拭き掃除に使えて、使用後はトイレに流せる掃除用ウェットシートです。



そして、この3つの共通する大きなポイントが 「ワンコイン(100円)でお釣りがくる」 こと。
この3種類、すべて 「消費税込み99円」 なのです。


頻繁に使うものなので、この価格はお財布にやさしく嬉しいですね。


そして一緒にぜひ使って頂きたいのがこれらを使いやすく保管できる 『ポリプロピレンウェットシートケース』 消費税込み490円。
ウェットシートケース


ウェットシートは保管している時の乾燥や、パッケージの生活感が少し気になってしまうところ。
このケースはその悩みを解決してくれます。
 
ケース取り出し口
取り出し口は、やわらかいシートでも使いやすいように取り出し口を大きく開けた構造になっているので、取り出すときに破れたり、シールをめくって取り出すストレスが軽減されます。
サイズが合えば、市販のウェットティシューやマスクなどの保管にもおすすめです。


取り出すときは蓋を持ち上げて中身を取り出し口からつまんで出すだけなので、無駄な力はいりません。
また、本体と取り出し口をつなぐ部分にはゴムパッキンがついているので、取り出すときに蓋が持ち上がったりするストレスが少なくて済みます。
パッキン


今回ご紹介したほかにも、毎日の日用品として皆様の生活に役に立つ商品をご用意しております。
是非一度お試しください。


無印良品イオン札幌元町