無印良品は各地域の方々と一緒につながる市を開催しています。
移動販売やつながる市で交流が深い洞爺湖町。
素敵な人々が住む町で9月13日(土)に「函館と洞爺湖つながる市」を開催します。
函館からは無印良品の移動販売をはじめ、函館つながる市でお馴染みのお店が洞爺湖町におじゃまします。
洞爺湖町からはNPO法人洞爺まちづくり観光協会が出店。洞爺湖芸術館ワークショップ、缶バッチ作りも開催です。
つながっていく人たちの輪の中で笑顔と出会いが溢れる場へぜひお越しください。
■開催日時
9月13日(土) 11:00~15:00
※在庫なくなり次第終了
■開催場所
洞爺湖芸術館 虻田郡洞爺湖町洞爺町96
【洞爺湖芸術館】
洞爺湖芸術館は2008年(平成20年)に旧洞爺湖村役場庁舎を改築して開館した、湖畔に佇む小さな美術館です。
当日は、洞爺湖町出身の陶芸作家・道川省三による特別展「THE INBETWEEN(火山と湖のあいだで)」開催中。
また常設展示としては、北海道を代表する彫刻家・砂澤ビッキの作品や、小型彫刻公募展「洞爺湖村国際彫刻ビエンナーレ」の入選作品の一部、日本の近・現代文学の初版本コレクションもご覧いただけます。
【cinq サンク】
「cinq」は函館市元町にある小さな花屋です。暮らしの中に花を置いて生活に彩りを加えませんか。
お気に入りの花を部屋に飾ったり、大切な人へ贈りませんか。季節の花をご用意して洞爺湖町でお待ちしております。
【yamanakashi】
森町にあるフィナンシェ推しの小さな焼き菓子屋です。カルピス発酵バターや森町産はちみつなどを使用したお菓子を焼いています。
サブレ他数種類の焼き菓子をお持ちします。洞爺湖出店ははじめてですので是非お立ち寄り下さい!
【無印良品 シエスタハコダテ】
定番のレトルトカレーやバウム、冷凍食品、お菓子など毎日の食事をおいしくサポートする商品やスキンケア用品、キッチン用品などの日用品を多数ご用意いたします。
【NPO法人洞爺まちづくり観光協会】
芸術館お隣の「とうや水の駅」が出店。洞爺湖の名産・赤しそを使った爽やかな味わいの「シソジュース」をはじめ、町内のToya Pirka Shop(トウヤピリカショップ)の薬膳茶や心ときめく雑貨が並びます。洞爺湖地元の味と香りをお楽しみください。
【オリジナル缶バッチをつくろう!】洞爺湖芸術館 ワークショップ
様々な素材や画材を自由に組み合わせて、あなただけの特別なイラストをつくろう!
世界に一つだけのデザインを、そのままオリジナル缶バッチに仕上げます。
■参加費 100円 (当日お支払い)
※現金のみ ※缶バッチ1個
■申し込み不要 (先着100名)
※材料なくなり次第終了
■所要時間 10分程度
MUJI to GO、明日も安全運転でみなさまの街までLET'S GO!
※天候によっては、運行を中止とする場合がございますので、予めご了承ください。
■無印良品シエスタハコダテの移動販売車と一緒に移動販売をしていただける事業者を募集しております。
無印良品シエスタハコダテ 0138-51-3025 (イベント担当まで)
無印良品シエスタハコダテ