シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】年の瀬ベジ旨だより

【シエスタハコダテ】年末ベジ旨だより

売り場・サービス紹介

2020/12/21

今年も残すところあと10日。
1年って本当にあっという間ですね。

ベジ旨マルシェkawasakiさんには、年末年始に向けてお野菜が入荷しています。
年末年始のお買い物の参考にしてくださいね。
 
【シエスタハコダテ】年末ベジ旨だより

立派な金時にんじんです。京にんじんとも呼ばれています。
この特徴的な色合いの理由は、トマトで有名なリコピンが多く含まれているためです。
見た目にも楽しい金時にんじんで栄養をとってみてはいかかでしょう。
こちらは柔らかいのに煮崩れしにくいにんじんです。おせち料理やお雑煮にプラスして紅一点、華やかさをプラスします。
 
【シエスタハコダテ】年末ベジ旨だより

レンコンには穴が空いていて、覗くと向こう側が見えますよね。
このことから先を見通す、将来の見通しが良いという縁起を担いでいます。
ひと手間加えて飾り切りにするとお料理が華やかになりますよ。
 
【シエスタハコダテ】年末ベジ旨だより

ゆり根と里芋も入荷しています。

ゆり根は、栗きんとんならぬ“ゆり根きんとん”にしたり、そのままホイル焼きにしてもほくほくして美味しいですよ。
ところで、ゆり根が出荷されるまでにどのくらいの期間がかかるか知っていますか。
なんと6年もかかるそうです。驚きですね。

里芋は親芋から子芋ができ、さらに孫芋、とどんどん増えていくので昔から子孫繁栄の象徴とされてきました。
ベジ旨マルシェkawasakiさんで販売している里芋は子芋で、やわらかくとろけるような食感が特徴です。

ご紹介した他にも、年末年始におすすめの野菜がこれから続々と入荷予定です。
年末年始の準備に、ぜひお立ち寄りくださいね。

無印良品シエスタハコダテ