シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】木育美術館へようこそ

【シエスタハコダテ】木育広場美術館へようこそ

売り場・サービス紹介

2021/11/18

シエスタハコダテ木育広場では、木育広場の松田さんがいる時、ちぎり絵のワークショップを開催しています。
オープン時からずっと続けて早4年、定番のワークショップとなりました。

毎回、違う絵柄のちぎり絵をつくっていく子もいて、毎週の楽しみになっている方もいるようです。
松田さんがいるときの木育広場は、お父さん、お母さんと一緒に完成させる小さい子から大人まで、幅広い年齢の方たちでにぎわっているんですよ。

そして今年から木育広場の壁に、みなさんがつくったちぎり絵の展示をはじめました。
 
【シエスタハコダテ】木育広場美術館へようこそ

もとは同じ絵柄でも、全然違う作品ですよね。
個性的でカラフルで、まるで美術館のよう。
 
【シエスタハコダテ】木育広場美術館へようこそ

小さい子の作品も大人の作品も隔てなく展示しています。

みなさんの作品は一定期間作品お預かりして、その後ご返却いたします。
早いスパンで作品が入れ替わりますので、ぜひ見に来てくださいね。
 
【シエスタハコダテ】木育広場美術館へようこそ

暦の行事があるときは、季節ごとに期間限定でポップアップカードもつくっているんですよ。
こちらも大人気。
「毎年毎年、少しずつデザインも変えているんですよ」と松田さん。
 
【シエスタハコダテ】木育広場美術館へようこそ

ちぎり絵ワークショップは木育広場の松田さんがいる時に開催しています。
参加費は無料で、どなたでも参加できます。

シエスタハコダテがみなさまの憩いの場でありますように。
毎度のご来店の楽しみにつながりますように。
木育広場の松田さんは、ちぎり絵ワークショップを開催し続けています。


無印良品シエスタハコダテ