うれしいニュースが飛び込んできました。
「北海道・北東北の縄文遺跡群」が今年、世界遺産に登録される見通しとなりました。
函館市の史跡垣ノ島遺産、大船遺産もそのうちの一つです。
竪穴式住居跡や盛り土遺構、当時の縄文時代の生活ぶりが垣間見える土器や石器などの遺物も出土しており、2001年に国の史跡に指定されていました。
垣ノ島遺跡では道内唯一の国宝である「中空土偶」が発掘されています。
そんな中空土偶ですが、見た目がころんとしていて何となくにくめないフォルム…と言えるのではないでしょうか。
無印良品シエスタハコダテ地下食品フロアにあるコーヒーカウンターのご当地カップにも中空土偶が。
世界遺産登録の朗報を待つお供に、このカップでコーヒーを楽しみませんか。
無印良品シエスタハコダテ