シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】「第60回函館つながる市」開催します|1日目出店者様のご紹介

【シエスタハコダテ】「第60回函館つながる市」開催します|1日目出店者様のご紹介

イベント・地域情報/イベント

2024/07/08

毎月お楽しみいただいている、函館つながる市を今月も開催します。
早いものでつながる市は今回で60回目を迎えることになりました。ひとえに、お客様、出店者様、地域のみまさまのおかげでございます。
本当にありがとうございます。
ここで育まれた”つながり”や”絆”を大切に、今後もみなさまと素敵な時間を共有できるよう、盛り上げていきたいと思います。
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね。

本日は1日目の出店者を紹介します。

【nel】
西部地区・大町にあるデザイン事務所を兼ねた店舗。今回は食器の販売とチャイで参加します。チャイ(ミルク/レモン)は東京中目黒「Chiyaba」から取り寄せた茶葉を使用。食器は木村硝子店のワイングラスやサタルニアのプレートなど、プロユースで定番となっている食器を中心にお持ちします。店舗向けの卸のご相談もお気軽にどうぞ。
 
【シエスタハコダテ】「第60回函館つながる市」開催します|1日目出店者様のご紹介

【SUQ+】
 函館山の麓の小さな雑貨屋兼工房です。革の小物やバッグは手縫いで、布の小物や洋服はミシンで制作しています。毎日の暮らしの中に、ちょっとあったらいいなと思われるものが作れたらと思っています。
 
【シエスタハコダテ】「第60回函館つながる市」開催します|1日目出店者様のご紹介

【ちいさなしあわせパン☆】
五稜郭町に店を構えて11年目。来年の春にはニセコ町へ移る予定です。よろしくお願いいたします。
 
【シエスタハコダテ】「第60回函館つながる市」開催します|1日目出店者様のご紹介

【ふく萬】
もっちりふわふわの皮の美味しさをひき出すため、手作りにこだわって日々励んでいます。いろんな味が楽しめる小ぶりでかわいらしい肉まん、食べ応えのある焼売、ラム餃子。おやつに、今晩のおかずに、また気軽な手土産にここでしか味わえないオンリーワンの味をどうぞご賞味ください 。
 
【シエスタハコダテ】「第60回函館つながる市」開催します|1日目出店者様のご紹介

■開催日
7月20日(土)、21日(日) 

■開催時間
10:00-16:00
※商品なくなり次第終了

■開催場所
無印良品シエスタハコダテ 1F OpenMUJI

※エコバッグ活用のお願い
プラスチック製買い物袋の排出抑制を促進するため、つながる市ではレジ袋をご用意しておりません。エコバッグを持参のうえご来場くださいませ。


無印良品シエスタハコダテ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→