シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】第65回函館つながる市2日目の出店者さまを紹介します

【シエスタハコダテ】第65回函館つながる市2日目の出店者さまを紹介します

イベント・地域情報/イベント

2025/01/04

1月11日(土)、12日(日)に『第65回函館つながる市』を開催します。
ほぼ毎月開催している「つながる市」ですが、無印良品シエスタハコダテ改装に伴い4月までお休みとなります。
そこで今回の「函館つながる市」には初期の頃からこのイベントを盛り上げていただいたレジェンド出店者さま達が集まってくれました。
積み重ねてきた人の輪で、育んできた市場も今回の開催で65回目。
改装前のラストつながる市、笑顔と出会いが溢れる場へ、ぜひお越しください。

本日は2日目、1月12日(日)の出店者さまを紹介します。


【green樹】
七飯町の自然豊かな土地で育った野草を身体に優しい飲みやすいお茶に。おすすめ商品とともに出店です!
【シエスタハコダテ】第65回函館つながる市2日目の出店者さまを紹介します

【ホタルぱん】
2025年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。今回のつながる市にはお正月Likeの黒糖とくろまめのミニ食パンやいつものまるパン・木ぐつパン、季節のマフィンとちょっぴりスペシャルなスコーン、ならではのちびスコーンセットやホタルクッキーwinterをお持ちします。新年もみなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
【シエスタハコダテ】第65回函館つながる市2日目の出店者さまを紹介します

【まるたま小屋】
日本では「揚げ」がメインですが、本場では「焼き」がメインで具も惣菜系から甘い系までさまざま。卵、牛乳、バターを使わず、北海道産の小麦粉、米粉、おからを使ったオリジナルの生地に、北海道の素材を使った具材をたっぷりかろやかに包み込みました。本場の方が世界一おいしいと褒めてくれます。日本で一番最初にロシア領事館が置かれた函館ならでは。
【シエスタハコダテ】第65回函館つながる市2日目の出店者さまを紹介します

【POET】
現代美術家・滝花保和のアトリエ兼ショップ&カフェ。店内では様々な動物の絵や、立体作品、沢山のグッズを揃え、コーヒーや焼き菓子も味わえます。今回はイベント限定!人・ペットの似顔絵を行います。その他グッズと焼き菓子もたくさんご用意してお待ちしております。
【シエスタハコダテ】第65回函館つながる市2日目の出店者さまを紹介します

【Pokke dish】
概念が変わるような素材の組み合わせを提案しているPokke dishからは7年前まで東京三軒茶屋にて販売していた『ご馳走おむすび』を道南ご当地ヴァージョンにレベルを上げて沢山ご用意します。また、ペストリーからは普段北斗市の店舗でしかお買い求めいただけない『生ケーキ、焼き菓子』も多数販売予定。
【シエスタハコダテ】第65回函館つながる市2日目の出店者さまを紹介します


■開催日
1月11日(土)、12日(日)

■開催時間
10:00-16:00
※商品なくなり次第終了

■開催場所
無印良品シエスタハコダテ 1F OpenMUJI

※エコバッグ活用のお願い
プラスチック製買い物袋の排出抑制を促進するため、
つながる市ではレジ袋をご用意しておりません。エコバッグを持参のうえご来場くださいませ。


無印良品シエスタハコダテ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→