シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します

【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します

イベント・地域情報/イベント

2025/04/17

無印良品シエスタハコダテでは4月26日(土)に『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』を開催します。
シエスタハコダテリニューアル後、初のつながる市はパン祭り編です。
今回は4月26日(土)3階OpenMUJIで1日のみの開催となりますのでお間違いないようお願いいたします。道南地域の人気パン屋さんが7店舗集まりました!五稜郭公園では桜も見られそうな時期なので美味しいパンを持ってお花見なんて最高ですね。ぜひお越しくださいませ。


■開催日時
4月26日(土) 10:00~16:00 ※在庫無くなり次第終了

■開催場所
無印良品3F Open MUJI


当日の出店者さまをご紹介します。

【pannoma】
自宅にパンの部屋を作りました。そこを私たちは「パンの間」と呼ぶことにしました。自家製酵母と昆布の水出しで作るパンは、もちっとした食感とあと引くおいしさを感じることができます。出産子育てのためお休みしていましたが、久々の出店を楽しみにしています。
【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します

【農かふぇPOPPO】
鹿部町から、工夫を重ねて考案した柔らかな食感と食べ応えのあるベーグルを販売します。定番のベーグルから生地や具材にこだわったベーグル、コッペパン型のベーグルドッグ等10種類程度お持ちします。6個でお得なまとめ割がオススメです。
【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します

【Komezukilabo】
米粉100%の米粉パンと北斗市のお米を使ったリト史織さんの生米パンを小さな工房で焼いています!小麦・乳・たまご・白砂糖不使用のシンプルなお米のパンをお楽しみください。
【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します

【まるたま小屋】
日本では「揚げ」がメインですが、本場では「焼き」がメインで具も惣菜系から甘い系までさまざま。卵、牛乳、バターを使わず、北海道産の小麦粉、米粉、おからを使ったオリジナルの生地に、北海道の素材を使った具材をたっぷりかろやかに包み込みました。本場の方が世界一おいしいと褒めてくれます。日本で一番最初にロシア領事館が置かれた函館ならでは。
【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します

【ホタルぱん】
4月から春のパンメニューが始まりました。オレンジピール・アールグレイ・抹茶など春らしいメニューを今回はお持ちします。スコーン・マフィン・クッキーも少しですが並びます。新しくなったシエスタさんも楽しみですね。よろしくお願いします!
【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します

【tombolo】
tomboloはシンプルに美味しいパンを薪窯で丁寧にお焼きしています。今回のつながる市にはカンパーニュで作るサンドイッチや、パンと一緒に楽しめるキッシュやタルトもお持ちします。一緒に楽しんでいただけると幸いです。
【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します

【HOTEIYA SANDWICH STAND】
こんにちは!今回のHOTEIYA、初登場のサンドイッチを二種類ご用意しました。
・サバサンド with スイートワサビソース
・棒々鶏サンド
ドリンクはハウスメイドジンジャーエールとPOP UP当日の天候に合わせた飲みやすいコーヒーを淹れていますのでカフェに来るような感覚で訪れてみてください!
【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します


 
【シエスタハコダテ】『第66回 函館つながる市 ~春のパンまつり編~』開催します


無印良品シエスタハコダテ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→