5月10日よりスタートした、鹿部つながる市。
連日、たくさんのお客様にお越しいただいております。
そんな大好評の『鹿部つながる市』、いよいよ本日が最終日となります。
鹿部町の魅力あふれる特産品が、ここ無印良品シエスタハコダテに集まっています。
ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ。
改めて鹿部つながる市に集まった、鹿部町の魅力をご紹介いたします。
【棒鱈】 鹿部町の浜風で寒干しした棒鱈。ほんのり塩味が効いていて、おつまみにおすすめです。お茶漬けや煮物にしてもおいしく味わえます。
【雪たらこ】 口の中でほどける食感と、上品な味わいを感じられる高品質なたらこ。1尾ずつ手作業でさばき、丁寧に作られています。
【一印高田水産】 1967年創業。大量生産はせず、手作業でやさしい味わいを大切にしているそうです。棒鱈やたらこをはじめ、ホタテなどの水産加工品を取り扱っています。
【道の駅しかべ間歇泉公園】 高級品といわれる白口浜真昆布を贅沢に使用した「根昆布だし」や、とろろ昆布を販売しています。
たくさんの鹿部町人気の特産品が勢ぞろいです。
※ご好評にて売り切れの商品もございます。
本日18:00まで、地下食品フロア「函館つながる市場」にて開催しております。
※在庫なくなり次第終了です。
鹿部町の魅力がたくさん集まる、鹿部つながる市。
最終日も元気いっぱいの明るい笑顔でお待ちしております。
■エコバッグ活用のお願い
プラスチック製買い物袋排出抑制を促進するため、鹿部つながる市ではレジ袋を用意しておりません。
エコバッグを持参のうえご来場くださいませ。
■ご来場のお願い
マスク着用をお願いいたします。
また、当日健康や体調に不安のある方は、ご来場をお控えください。
※SNS及び社内資料用に写真撮影をさせていただきます。予めご了承くださいませ。
無印良品シエスタハコダテ