シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】紀州石神邑 梅マルシェ始まりました

【シエスタハコダテ】紀州石神邑 梅マルシェ始まりました

イベント・地域情報/イベント

2022/01/23

無印良品シエスタハコダテ地下函館つながる市場では、本日より『紀州 石神邑 梅マルシェ』がスタートいたしました。

海からの風。天からの光。
美しい梅の郷、石神。
濱田の梅干は、選りすぐりの紀州南高梅をはじめ、紀州産原料梅のみをを使用しています。
近年は自社農園での有機栽培にも注力し、さらなるおいしさと安全を追求。
多彩な調味梅干も、素材はすべて厳選したものです。

疲れたときや、調子が悪い時など何となく梅干が食べたくなったり。
朝食やおにぎりなど、私たちの食卓に馴染み深い梅干。
日本人にはなくてはならない、食材のひとつですね。
そんな梅干しをはじめ、魅力いっぱいの梅商品が梅の産地紀州から届きました。
 
【シエスタハコダテ】紀州石神邑 梅マルシェ始まりました①


その中から気になる商品を紹介します。
 
【シエスタハコダテ】紀州石神邑 梅マルシェ始まりました②

まずはこちら、『紀州産南高梅 いつもの梅』。
木で熟した梅だけでつくられているので、皮が柔らかい紀州南高梅。
はちみつ梅ほど甘すぎず、そのまま食べるのもおすすめです。
口コミで30年以上愛されている梅です。
 
【シエスタハコダテ】紀州石神邑 梅マルシェ始まりました③

これは使い勝手がよさそうですよ。『石神邑 うす塩味梅肉』。
石神邑一番人気の塩分8%うす塩味梅干の果肉を使い、ペースト状に仕上げました。
手巻き寿司や、冷奴にお使い頂いたり、アイデア次第で料理の幅が広がります。

 
この他にも、まだまだ多くの商品をとりそろえました。
ぜひ、『紀州 石神邑 梅マルシェ』にお越しくださいませ。


開催日:1月23日(日)~1月31日(月)
開催時間:10:00~20:00
開催場所:無印良品シエスタハコダテB1F函館つながる市場


※エコバッグ活用のお願い
 プラスチック製買い物袋の排出抑制を促進するため、函館つながる市場ではレジ袋を用意しておりません。
エコバッグを持参のうえご来場くださいませ。

※新型コロナウィルス感染予防対策
つながる市場ご来場のお客様へ、新型コロナウィルス感染予防対策として以下の対応を致します。
・マスク着用をお願いします。
・入館時、手指消毒をお願いします。
・館内では、ソーシャルディスタンスを保ってお買い物をお願いします。
・体調不良の際は、ご来場をご遠慮ください。
・館内の換気を行います。
・感染予防のため、出店者並びにスタッフはマスクを着用します。

ご理解ご協力をお願い致します。
 
【シエスタハコダテ】紀州石神邑 梅マルシェ始まりました④


無印良品シエスタハコダテ