3月16日(水)より無印良品シエスタハコダテ地下1F 函館つながる市場にて、「あっさぶ町つながる市」を開催いたします。
「素敵な過疎の町」をかかげ、魅力あるまちづくりを目指している厚沢部町(あっさぶ)は、函館から国道227号ルートで約75分の檜山管内に位置する町です。特産品の“あっさぶメークイン”は発祥の地でもあり、独自の栽培技術により高い品質とおいしさを誇ります。バラエティ豊かな厚沢部町の魅力をお楽しみください。
【ポップコーン/あっさぶアグリスト倶楽部】
町内7戸で結成された生産者団体。厚沢部で収穫された安心・安全なポップコーン。食物繊維が豊富で栄養価も高いヘルシーフード。国産はまだまだ珍しく、やさしい甘さと香り高い上質なポップコーンを実演販売します。
【えぞまいたけ/渋田産業】
厚沢部を代表する特産品のえぞまいたけ。肉厚でシャキシャキした歯応えと芳醇な香り。自然光栽培で環境に配慮した生産体制で育てられています。煮汁が黒くならないのが特徴です。
【大粒納豆/田村食品】
厚沢部産の黒豆を使った昔ながらの手作り納豆、通称「パンダ納豆」 一つ一つの豆が大きいので食べ応えがあり豆本来の風味も楽しめ、納豆好きも唸らせる一品。道の駅あっさぶでも人気商品です。
【まな板/鈴木木材 ギャラリー杣人】
道内でも珍しい広葉樹専門製材工場で、職人さんが丁寧に仕上げたシンプルなまな板やカッティングボード。木ならではのぬくもりと使い続けることでさらに味わいを増していきます。キャンプギアにもおすすめです。
【あっさぶメークインと黒豆のチーズケーキ/いっぷくちゃん】
「あっさぶメークイン・レシピ・コンテスト」の最優秀作品を商品化しました。道産食材にこだわった厚沢部の新しいお菓子です。甘さ控えめでヘルシーなベジタブルスイーツを是非ご賞味ください。
【あっさぶメークイン/道の駅あっさぶ】
今シーズン最後の“あっさぶメークイン”厳しい冬を越した越冬メークインはでんぷん質が糖化し味も食感も格別。しっと~り甘く肉じゃがにポトフ、煮込み料理に適しています。
■開催日時
3月16日|水|~21日|月| 10:00~18:00 ※在庫無くなり次第終了
■開催場所
無印良品シエスタハコダテ地下1F 函館つながる市場
※エコバッグ活用の販売お願い
プラスチック製買い物袋の排出抑制を促進するため、レジ袋を用意しておりません。
エコバッグを持参のうえご来場くださいませ。
※新型コロナウィルス感染予防対策
ご来場のお客様へ、新型コロナウィルス感染予防対策として以下の対応を致します。
・入館時は、マスク着用と手指消毒をお願いします。
・館内ではソーシャルディスタンスを保ってお買い物をお願いします。
・体調不良の際は、ご来場をご遠慮ください。
・館内の換気を行います。
・感染予防のため、出店者並びにスタッフはマスクを着用します。
皆様のご理解ご協力をよろしくお願い致します。
無印良品シエスタハコダテ