シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】「森町つながる市」開催します。

【シエスタハコダテ】「森町つながる市」開催します。

イベント・地域情報/イベント

2022/04/15

たくさんの人とモノが行き交う場として、無印良品シエスタハコダテリニューアルから始まった地下1F「函館つながる市場」。
沢山の市町村や、お店に出店していただき、皆様と育んだ場所となりました。

1年前、「森町つながる市」からスタートした函館つながる市場。2年目も「森町つながる市」からスタートです。

内浦湾と秀峰駒ヶ岳、 青と緑が巡り逢う森町。季節ごとに魅せる美しい景色、自然の恵み豊かな農作物や海の幸、そこに 暮らす人々の温かさと笑顔溢れる町。そんな魅力的な森町で活躍するお店が集まりました。
今回も無印良品シエスタハコダテではお馴染みの森町の地域商社㈱商舎さんが、森町の美味しいものを揃えてくれましたよ。
 
【シエスタハコダテ】「森町つながる市」開催します。

【いかめし阿部商店】
 森町を代表する老舗から新たな味。「元祖森名物いかめしカレー」“いかめし”の「いか」と「米」が具として入っていて甘じょっぱいタレの風味が香る、まさにいかめしのカレーです。

【ジョウヤマイチ佐藤】
 内浦湾近海の新鮮な魚介や未利用魚を斬新なアイデアでユニークな水産加工品を生み出しているメーカーです。「真ほっけ焼きほぐし」や「船上活〆ぶりハム」ほかバラエティ豊かな森町の海の幸をお試しください。

【ワイエス海商】
 新鮮ないくらで有名なワイエス海商さんから皆さんに「いくらの醤油漬け」をご用意しました!職人の技と秘伝の醤油だれで生み出される鱒いくらはふるさと納税でも大人気です。

【山本農園】
 すっかりお馴染みとなりました、森町濁川で124年続く山本農園から「つむぎ米(ゆめぴりか)」をお持ちしました。艶やかでバランスの良い甘みと粘りをご賞味ください。

笑顔と 出会いが溢れる場へ、ぜひお越しください。

■開催日時
4月19日|火|~5月1日|日| 10:00~18:00  ※在庫無くなり次第終了

■開催場所
 無印良品シエスタハコダテ地下1F 函館つながる市場

※エコバッグ活用の販売お願い
プラスチック製買い物袋の排出抑制を促進するため、レジ袋を用意しておりません。
エコバッグを持参のうえご来場くださいませ。

※新型コロナウィルス感染予防対策
ご来場のお客様へ、新型コロナウィルス感染予防対策として以下の対応を致します。
・入館時は、マスク着用と手指消毒をお願いします。
・館内ではソーシャルディスタンスを保ってお買い物をお願いします。
・体調不良の際は、ご来場をご遠慮ください。
・館内の換気を行います。
・感染予防のため、出店者並びにスタッフはマスクを着用します。

 皆様のご理解ご協力をよろしくお願い致します。
 
【シエスタハコダテ】「森町つながる市」開催します。


無印良品シエスタハコダテ