明治末期、徳川家は八雲で味噌・醤油の醸造を始めます。
尾張徳川家から屋号を賜り1927年に創業した服部醸造。
良き伝統とたゆまざる研究、風光明媚な環境から生まれる品々は、日本の食文化、食生活の糧となります。
伝統的な味噌、醤油の他、次なる100年に向けたバラエティ豊かな新商品の数々をご堪能ください。
【OK味噌】
服部醸造といえば、このOK味噌。
原材料の道南、国産化など、小さくとも確実な進化を続けています。
【美健 あまいしょうゆ】
特選醤油に、かつおとしいたけの出汁を加えたあまい万能醤油。
納豆、冷奴、卵かけごはん、焼き餅などにかけると食材の味が引き立ちます。
また野菜炒めや豚丼などこれ一本で様々な料理の味付けもできます。
【麹パウダー】
服部醸造が創業以来製造している「乾燥こうじ」をパウダー状にいたしました。
酵素の力で料理をおいしく。
毎日の食事や飲み物にふりかけるだけで、簡単に生きた酵素を摂ることができます。
肉、魚に麹パウダーをまぶして冷蔵庫で一晩置くと、酵素の力で旨味がアップしますよ。
【麹ハーブソルト】
麹パウダーと北海道ハーブ(にんにく、山わさび、シソ、軟白ネギ)と北海道産真昆布パウダーをブレンドした万能調味料。
肉、魚にまぶして冷蔵庫で半日置くと酵素の力で旨味、柔らかさを引き出す下ごしらえが出来ます。
オリーブオイルと合わせて簡単な自家製ドレッシングもお勧めです。
BBQやキャンプにも一本あればなんにでもお使いいただけます。
■開催日時
5月3日|火|~5月15日|日| 10:00~20:00 ※在庫無くなり次第終了
■開催場所
無印良品シエスタハコダテ地下1F 函館つながる市場
歴史ある服部醸造の商品の数々、お楽しみくださいませ。
無印良品シエスタハコダテ