北海道では、春に種をまき秋に収穫する『玉ねぎ』。今年も旬の時期がやってきました。
様々な種類があるので、こちらで少しご紹介していきます。
お買い物の参考にしてみてくださいね。
【玉ねぎ】
・北見市、岩見沢市他
・3個入
・消費税込135円
まずはお馴染み、通常の玉ねぎです。
「寒くなっていくこれからの季節、煮込み料理の甘みを引き立たせる『札幌黄』という玉ねぎの知名度がアップしてきているんですよ。」とスタッフの川﨑さん。
一口に『玉ねぎ』と言っても様々な品種があり、加熱向きの『札幌黄』の他、生食出来る『サラダオニオン』の人気も高いようです。
他にも、健康を重視して改良されたレアな品種もあるようなので、見かけた時は是非ともお試しくださいね。
【サラダ玉ねぎ】
・北見市
・1個
・消費税込97円
通常の玉ねぎに比べてみずみずしく、厚みがあり辛みが少ない品種です。
生食ならではのシャキシャキとした食感がポイント。
【有機野菜アーリーレッド】
・七飯町
・有機農産物
・さわやかファーム吉田さん
・1個
・消費税込143円
みずみずしく玉ねぎ独特のにおいや辛みが少ないので、サラダやマリネなどにするとシャキシャキ感を楽しめます。
加熱して食べることもできますが、綺麗な赤紫色が抜けてしまうそうなので、生食で彩りを生かすのがおすすめとのこと。
【札幌黄】
・札幌市
・1個
・消費税込108円
ここまでご紹介した玉ねぎは生食をおすすめしてきましたが、こちらの『札幌黄』は加熱するのがおすすめです。
『札幌黄』は生ではとても辛いのですが、加熱することによりぐっと甘みが増し、料理に深いコクを加えることができます。
加熱後の糖度はフルーツ並みだそうで、いつもの料理が格段に美味しくなること間違いなしです。
【野菜ソムリエプロkawasakiセレクトボックス始めました】
野菜ソムリエの資格を持つ青果スタッフが選ぶ、新鮮で安心安全な野菜や果物を詰め合わせたお得なセットを販売しています。
ご予約はお電話、またはベジ旨マルシェkawasaki店舗にて承ります。詳しくは青果スタッフにお尋ねください。
※写真はイメージです。セット内容は時期や入荷状況により変わります。
ご予約はこちら → 080-8292-9048 (ベジ旨マルシェkawasaki店舗)
無印良品シエスタハコダテ