シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】『フライパンでつくるミールキット さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

スタッフのおすすめ

2022/04/01

街は雪解けが進み、テレビで桜の開花情報などを目にするようになると気分はすっかり春モード。
食事も体を温めるものから、春の旬の食材だったり彩りの華やかなものを食べたくなるものですよね。
 
【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

そこで今日は、無印良品人気の冷凍食品 「フライパンでつくるミールキット」シリーズから、これから旬を迎えるさわらを使った 『フライパンでつくるミールキット さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します。
 
【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

パッケージから材料を出すとこのようになっています。食材はカットされ下処理済み。すぐに調理を始められますね。
つくり方はとっても簡単。具材とソースを合わせるだけ、フライパン1つで10分程度でできてしまいます。
 
【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

まずはソースを取り出し、小袋のまま流水で解凍しておきます。
 
【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

調理スタート。
フライパンに油小さじ1をひいて中火にかけ、凍ったままのさわらの皮目を下にして入れ、残りの具材を加えてさわらの横で約2分炒めます。
 
【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

さわらを裏返し、ふたをして弱火で3分焦げないように時々混ぜながら加熱します。
 
【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

一度火を止め、ソースを加えて全体を混ぜたら、ふたをして弱火で約1分加熱したらできあがりです。
 
【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

さわらはふっくらと、揚げじゃがいもはホクホクとした食感、揚げなすは噛むたびじゅわっと汁が染みでて口の中に広がります。
 
【シエスタハコダテ】ミールキット『フライパンでつくる さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

ソースは少し甘めのトマトソースで、サッとフライパンで混ぜただけで食材によく絡み10分で完成させたとは思えない美味しさでした。
おうちで本格的な味を楽しめるなんてちょっぴり料理上手になった気分です。
 
【シエスタハコダテ】『フライパンでつくるミールキット さわらのトマトバジルソテー』をご紹介します

「フライパンでつくるミールキット」シリーズには、「タコとブロッコリーのアヒージョ」や「彩り野菜と鶏肉のトマト煮込み」など15種類もの味が楽しめます。包丁やまな板も使わず、料理工程も少ないので時短にもつながるおすすめの商品です。

冷凍食品は賞味期限が長いものが多いので、フードロスにもつながりますね。冷凍庫にいくつかストックして、お酒やシーンに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。


無印良品シエスタハコダテ