シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】夏休みにおすすめしたい本

【シエスタハコダテ】夏休みにおすすめしたい本

MUJI BOOKS

2021/07/20

待ちに待った夏休み。大人の私でも夏休みという言葉を聞くだけでワクワクします。
外で思いっきり遊ぶのもよいですが、クーラーの効いた涼しい部屋でじっくりと本を読む時間も幸せですね。
無印良品には夏におすすめしたい本がいっぱい揃っていますよ。
何冊かご紹介しますね。

宿題なんてないよ、自由でかわいい小さな子達にはこちら
『おばけなんてないさ』
 
【シエスタハコダテ】夏休みにおすすめしたい本

誰もが歌ったことのある童謡「おばけなんてないさ」が、せなけいこさんのユーモアあふれる貼り絵で楽しい絵本になっています。
おばけってやっぱり怖いけど歌をうたいながら読んでると何故か楽しくなってきちゃいます。


素直な小学生低学年の子達にはこちら
『はじめてのキャンプ』
 
【シエスタハコダテ】夏休みにおすすめしたい本

小さな女の子が、大きいお兄ちゃん達に疎まれながらも参加した初キャンプ。
文句をいいながらも手を貸してあげる子供達や、不安いっぱいの中奮闘する主人公の女の子がイキイキと描かれています。
頑張る気持ちが伝わる、とっても素敵な本。
キャンプ初体験前の子供達にぴったりですよ。


生意気盛りの小学生高学年の子達にはこちら
『自由研究図鑑』
 
【シエスタハコダテ】夏休みにおすすめしたい本

春、夏、秋、冬、一生使える自由研究全書。
テーマの見つけ方や動植物の飼育や栽培方法、標本のつくり方や写真の撮り方、資料館リストなどを3000点の豊富なイラストと1000を超すヒントと共に書かれています。
身近にあふれた「ふしぎ」を見つめ、好奇心をもって研究することは大切な心の財産になりますね。
この夏休みの自由研究に迷っているお子さんにおすすめです。

大人と子供の狭間で揺れている中学生の子達にはこちら
『火花』
 
【シエスタハコダテ】夏休みにおすすめしたい本

お笑いの世界を舞台にもがき、あがきながらもお笑いに魅了される先輩芸人と後輩芸人ふたりの関係を描いています。
とにかく二人の会話がテンポよくセンスよく書かれていて、それだけでも面白いです。
ひたすら夢に向かって努力してもかなわないこともあります。
もがき苦しみながらも好きなことをできた日々は決して無駄にはなりません。
夢は破れても道はつづいている。きっとどこかにつながっているのです。


今の子供達は、学校の宿題も多いし、習い事もあって忙しい毎日を過ごしていますが、たまにはのんびりと本を読んで、心の栄養を溜めて欲しいです。
読書感想文にもおすすめですよ。


~本日紹介した本たち~
『おばけなんてないさ』
画:せなけいこ
著:槙みのり
出版社:ポプラ社
消費税込 968円

『はじめてのキャンプ』
作・絵:林明子
出版社:福音館書店
消費税込 1320円

『自由研究図鑑』
文:有沢重雄
絵:月本佳代美
出版社:福音館書店
消費税込 1760円

『火花』
著:又吉直樹
出版社:文藝春秋
消費税込 638円


MUJI BOOKSはこちら

無印良品シエスタハコダテ