季節はすっかり秋ですね。
急な寒さに体調を崩されていませんか。
本日ご紹介するのは、季節のうつろいで不調になりがちな方におすすめの本です。
『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』
日々のくらしで感じる、ちょっとした不調。
そんな不調があるときに、からだをいたわるスープとドリンクの本です。
レシピはどれもむずかしい作業はなく、身近な食材でつくれそう。
不調に合わせてレシピを選べます。
家族が寝つきが悪いというので、『不眠』の項目から『アサリとブロッコリーのチャウダー』つくってみました。
ひとつの項目に複数のレシピが紹介されているので、自分に合いそうなレシピをチョイス。
普段のお買い物で揃うものばかりなのも、つくりやすいポイントでした。
元気いっぱい不調知らずの子どもたちも「おかわり」と喜ぶほど、おいしいレシピ。
薬膳と気張らずに挑戦できそうです。
からだもこころもほっと楽になるおいしいレシピ、いかがですか。
~本日紹介した本~
『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』
著者:石澤 清美
出版社:誠文堂新光社
消費税込1650円
MUJI BOOKSはこちら
無印良品シエスタハコダテ