無印良品シエスタハコダテ木育広場では、毎月のテーマに合った絵本の読み聞かせを開催しております。
冬にぴったりの今回のテーマは『寒い外とあたたかい気持ち』
木育広場の松田さんが、目には見えないもののあたたかさをじんわり感じられる絵本を読み聞かせてくれますよ。
松田さんのイチ押しは『ヤマネコ毛布』
旅に出る決意をしたヤマネコに贈った森の仲間たちからの毛布。
そこには毛布以上にあたたかいの動物たちからの気持ちが隠されていました。
大人はちょっとウルっときてしまうかも知れません。
松田さん曰く「子どもたちには版画イラストの美しさも感じてほしい」とのことでした。
貼り絵イラストがかわいい『フレデリック』
自分の持てる時間をどう使うのか、モノを集めるのか頓知を使うのか、消費するのか共有するのか。
はっとするテーマが込められた絵本ですが、子どもたちにはまず視覚的なかわいらしさが入口になればいいなと思います。
1969年からのベストセラー、ぜひお父さんお母さんも一緒に読み聞かせに参加してみてくださいね。
おまけに、2月3日の節分に合わせて憎めない鬼が登場する『だいくとおにろく』もラインナップに入っています。
ぜひ、おこしくださいませ。
『冬の絵本読み聞かせ』
開催日:松田さんがいるとき(不定期開催)
開催場所:2階木育広場
対象年齢:どなたでもご参加いただけます
※読み聞かせの絵本は変更になる場合がございます。
~本日ご紹介した本はこちら~
『ヤマネコ毛布』
山福朱実 作・画
出版社:復刊ドットコム
価格:2200円(消費税込み)
『フレデリック』
レオ=レオニ著
出版社:好学社
価格:1601円(消費税込み)
『だいくとおにろく』
松井直:再話 赤羽末吉:画
出版社:福音館書店
価格:990円(消費税込み)
MUJI BOOKSはこちら
無印良品シエスタハコダテ