こんにちは。無印良品アピタ阿久比です。
2月から始まった知多四国霊場を回って地元知多半島の魅力を再発見する旅、今回は第3回です!今回も前回に引き続き阿久比町のお寺をご紹介します!
第3回一か所目は観音寺さんに行ってきました!
観音寺は阿久比町矢高にある浄土宗の寺院で、創建年は不明です。本尊の十一面観音(じゅういちめんかんのん)は50年に一度のみ開帳される秘仏です。
知多四国霊場では第17番にあたります。名鉄阿久比駅から徒歩18分ほどの場所にあります。
実は観音寺は尼寺です。ご住職曰く、もともとは男性の僧侶もいる普通のお寺として続いてきたものが、現在のご住職の4代ほど前からたまたま女性のご住職が続き尼寺になったそうです。
尼寺にいる尼僧は生涯結婚しないため子どもがおらず、そのため跡継ぎを見つけるのが難しく尼寺は減ってきているそうです。知多四国霊場ではこちらの観音寺と85番の清水寺が尼寺として有名だそうです。
境内のようす
落ち着く雰囲気の境内でした。山の上にあるので、正面からお参りをすると階段がかなりキツそうです… 車だと山の上に駐車場があるので楽でした
本堂に上げていただき、中の写真まで撮らせていただきました。
貴重な機会をいただきありがとうございます!
御朱印もいただきました
観音寺さんありがとうございました!
続いて2か所目は興昌寺さんです!
興昌寺は阿久比町福住にある曹洞宗の寺院で、知多四国霊場では第14番にあたります。
名鉄坂部駅から徒歩18分ほどの場所にあります。
事前に調べていた情報では、門前の行者堂に知多四国霊場の開設に貢献した岡戸半蔵行者の像が祀られているということでしたが、現在は弘法堂に移されているそうです。
境内のようす
門から入って左手に弘法堂、右手に納経所がありました
お参りをして御朱印もいただきました!
以上、知多四国霊場巡り第3回でした!
観音寺さん、興昌寺さんご協力ありがとうございました!
次回は阿久比町内最後の札所のご紹介と、お寺の方に伺った近隣の美味しいご飯屋さんをご紹介させていただきます!ぜひお楽しみにお待ちください!