こんにちは、無印良品アピタ阿久比です。
梅雨入りが発表される地域も現れ始め、これから雨の日も多くなるかと思います。
そこで、今回は、傘のご紹介をしたいと思います。
1つ目は、「しるしのつけられる 傘」です。
こちらの商品は、商品名にあるように、持ち手に印をつけられる部分があります。
自分の傘がどれか分からなくなるといった心配がなくなります!
また、機能面でも326gと、とても軽量なうえに頑丈で、たたむときの留め具が左右両方向から使えるのでとても便利です。
2つ目は、「2通りにたためる 折りたたみ傘」です。
こちらの商品は、普通の折りたたみ傘のように閉じることもできますが、長傘のように伸ばしたままでも閉じることができる仕様になっています。
出先で一旦閉じたいけど、きれいにたたむのに時間がかかってしまうという時にささっと長傘のように閉じることができるのでとても便利です。
こちらも203gと軽量で、先ほどご紹介した「しるしのつけられる 傘」と同様に留め具が左右両方向から使えます。
また、「ポリエステル傘 ケース」と一緒に持っておけば、雨で濡れた折りたたみ傘を他の物を濡らさずにバッグにしまうことができます。(商品のサイズやデザインによっては収納できない場合があります。)
いかがでしたでしょうか。
これからの雨のシーズンに便利な傘をぜひ一度店頭でご覧くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
無印良品アピタ阿久比