こんにちは、アピタ阿久比です。
毎日の献立を考えるってなかなか大変。
家族で食卓を囲むとなると好みもいろいろ。
作る人の食べたいものはどこへやら・・・となることもあります。
たまには、本格派のMUJIカレーを活用してそれぞれが好きなものを選びましょう!
みんなの「好き」をかなえてくれるカモ?!
定番好き、がっつり食べたいお父さんには「大盛りカレー」シリーズがおすすめ。
このシリーズは、3種類あります。
お肉やお野菜ごろごろはいっており、300gあるのでかなり食べごたえあります。
こだわりの定番味でクセがなく、がっつり食べたいをかなえます。
お店で食べるような本格カレーが食べたい!お母さんには、
「グリーンカレー」や「プラウンマサラ」なんていかがでしょうか。
この他にも、香辛料がきいたもの、ココナッツミルクがきいてクリーミーなもの、辛さがほしい、反対に辛みが苦手などなど、
たくさんの種類があるのできっとあなたの「好き」が見つかるはずです。
お子さまには「小さめカレー」シリーズがおすすめ。
こんな小さなレトルトパックもあるんです。
標準サイズ180gの半分の90gの食べきりサイズ。
この中では「小さめカレー 辛くない国産りんごと野菜のカレー」がおすすめ。
国産りんごとかぼちゃのやさしい甘さ。うまみたっぷり。
具材がごろごろはいっていますが、柔らかく食べやすくなっています。
無印良品で大人気のバターチキンカレーの小さめカレーがあるのも嬉しいですね。
「牛ばら肉の大盛りカレー 消費税込み350円」
「プラウンマサラ(エビのクリーミーカレー) 消費税込み350円」
「小さめカレー 辛くない国産りんごと野菜のカレー 消費税込み190円」
「小さめカレー バターチキンカレー 消費税込み250円」
こちら4つの組み合わせで
合計金額、消費税込み1,140円。
お家で手軽に自分の好きなカレーをどうぞ召し上がれ。
献立に困ったら、「好き」をかなえるなら、MUJIカレーをぜひご活用ください。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
無印良品 アピタ阿久比