こんにちは、アピタ阿久比です。
毎日の衣服を選ぶとき、足元に悩むことってありませんか。
「疲れにくい」レザーフラットシューズを集めてみました。
形は、3種類。
サイズは、22.5~25.0cmまで0.5cmきざみでご用意ございます。
甲部にはやわらかい羊革が使用されており、見た目もしっとりとやわらかな印象。
こちら履いてみると、底部が薄いはずのフラットシューズだけど・・・
ん?なんだかフカフカする?
インソールをのぞいてみましたよ。
なんとヒール部分のインソールが分厚くなっており、衝撃を吸収してくれるようです。
また、しっかりしたクッション性で、土踏まずをサポートするように山になっていたり谷になっていたり、足の裏全体の形をひろうように厚さが変わっています。
これが「疲れにくい」の秘密だったんですね。
おすすめは、紐のついたレザーシューズ。
スニーカー感覚で履けて、スカートやパンツどちらにも合わせやすいように思います。
足の幅が広めの方でも紐で調節できるところがポイント。
足元に迷ったら、無印良品の「疲れにくい」レザーフラットシューズ!
足元軽やかにでかけたいですね!
最後までお読みいただいてありがとうございました。
無印良品 アピタ阿久比