こんにちは。
アピタ阿久比です。
無印良品では、4月23日(金)から、新しい取り組みをはじめました。
持続可能な社会に向けて飲料全般のボトルを
ペットボトルから、循環型資源とされるアルミ缶に切り替えました。
アルミを選択した理由
①回収ルートが整備されている
②高いリサイクル率97.9%
③高い水平リサイクル率(缶から缶へ)66.9%
④賞味期間延長によるフードロスの削減
昨年7月、水はペットボトル入りの商品を買わずに、
マイボトルで繰り返し飲むことで、プラスチックゴミを少しでも
減らせると考え、給水機の設置も行いました。
さらに必要な事は?と考えたときに無印良品では、
資源の循環を考えてペットボトルのドリンクをアルミ缶入りの
ドリンクに切り替えることにしました。
給水機の、アルミ缶も世の中では小さなことかもしれませんが、
無印良品としてできることを少しづつ行い、
持続可能な社会を作っていきたいと考えています。
無印良品 アピタ阿久比