いつもららぽーと新三郷のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
先日電車のなかでこんな会話を耳にしました。
「冬用羽毛ふとんはいったい いつ頃から使いだしてる?」
「どうやら最低気温が15℃くらいになる頃がBESTのようだよ。」
「そうなんだ......それならもう出して使わなきゃ!」
急に朝晩冷え込むようになりましたが
みなさんはもう羽毛ふとんを出し始めましたか?
今期無印良品から おすすめの丈夫でへたりにくいグレーダックの羽毛を使っている羽毛ふとんの紹介をします。
毛布などと組み合せて年間通して使える羽毛ふとんが無印良品にもあります。
おすすめのポイント
①『防ダニ』仕様
②ダウンの混率がものすごく高い
③ダウンの膨らむダウンパワーが高い
①防ダニ仕様
羽毛ふとんの側生地(ポリエステル)を高密度化することで、ダニの通過を防止しています。
また、羽毛は忌避効果(ダニを寄せ付けにくい効果)の合格基準を満たしています。
②ダウン混率
羽毛の主な種類はグレーダック(アヒル)を使用 ダウン80%・フェザー20%
③ダウンパワー
羽毛ふとんは350ダウンパワー
数値が大きいほど膨らむパワーが大きくなります。
●『防ダニ 羽毛薄掛ふとん』
シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キング
税込価格 9,990円~
ダウン80%・フェザー20%/350ダウンPW
ケット代わりに使え季節の変わり目や冷房対策にも便利です。
最も薄いタイプの羽毛ふとんです。
●『防ダニ 羽毛ふとん・一層式』
シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キング
税込価格 19,900円~
ダウン80%・フェザー20%/350ダウンPW
春・秋対応の薄手タイプ。冬は厚手の毛布と組み合わせて使います。
2番目に薄い羽毛ふとんです。
●『防ダニ 羽毛掛ふとん・二層式・薄型』
シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キング
税込価格 29,900円~
ダウン85%・フェザー15%/400ダウンPW
秋冬におすすめ!春や秋はこれ一枚で。毛布と合わせて真冬まで使用可能です。
2番目に厚い羽毛ふとんです。
●『防ダニ 羽毛ふとん・二層式』
シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キング
税込価格 39,900円~
ダウン85%・フェザー15%/400ダウンPW
秋冬におすすめ!たっぷりのボリューム感で真冬もこれ1枚で調度良いです。
最も厚手の羽毛ふとんです。
羽毛ふとん以外にも『防ダニ 洗えるポリエステル掛ふとん』
のご用意があります。
高い防ダニ性能と軽さと保温性の高いわたを使用しています。
洗濯機で洗える優れたわたを使用し、コンパクトで、速乾性もある為、気軽に洗濯でき清潔さをキープできるのもメリットが高いです。
●『防ダニ 洗えるポリエステル掛ふとん』
シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キング
税込価格 14,900円~
●『防ダニ まるごと洗えるまくら』
43×63㎝
税込価格 1,990円~
心地良い眠りを追求し、
素材や機能性を考えたふとんです。
豊富なバリエーションから好みの寝心地を選べますので
是非一度売場のほうでお手に取ってご覧ください。
ご来店お待ち致しております。
MUJI passportアプリ内で【ららぽーと新三郷】をフォローしていただき、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。
店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
無印良品 ららぽーと新三郷