ららぽーと新三郷

【ららぽーと新三郷】自然と整う収納

【ららぽーと新三郷】収納

スタッフのおすすめ

2023/08/12

いつもららぽーと新三郷のおたよりをご覧いただきありがとうございます。


資源や環境のことを考えた収納用品が無印良品の収納です。

無印良品の収納は、日本の住宅に使われている「尺」をもとに基本となる寸法を決め、その寸法を大型の家具から収納用品に至るまであてはめています。
目に見えないこんな工夫の結果、無印良品のシェルフは無理なく生活の空間にとけこんでいき、収納用品はシェルフにぴったりと収まります。

暮らし方によって変化する収納のかたちに、無印良品の収納は暮らしの引き立て役のようにとけこみます。

ららぽーと新三郷のスタッフからのおすすめの収納用品11アイテムのご紹介を致します。

①『竹材の収納』
生長の早い竹材を活用し環境に配慮した収納用品です。
天然素材ならではの経年変化を楽しむことができます。
 
【ららぽーと新三郷】収納

②『ウォーターヒヤシンスの収納』
害草として捨てられるはずだった生長の早い水草の一種を使い、手編みで仕上げています。
やわらかな風合いと色味がお部屋になじみます。
 
【ららぽーと新三郷】収納

③『ラタン材の収納』
軽くて扱いやすい、肌合いがなめらかなラタン材の収納です。
 
【ららぽーと新三郷】収納

④『ポリエステル麻の収納』
コンパクトにたためる布製のボックスです。
汚れをふき取りやすいよう、生地の内側をコーティングしています。
整理しにくい小物やおもちゃなどをまとめて収納するのに便利です。
 
【ららぽーと新三郷】収納

⑤『ステンレスワイヤーの収納』
錆びにくいステンレスを使用しています。。
持ち手を内側に収めると積み重ねもできます。
 
【ららぽーと新三郷】収納

⑥『トタンの収納』
業務用の建築資材を使用しています。
 
【ららぽーと新三郷】収納

⑦『やわらかポリエチレンの収納』
やわらかいポリエチレン素材を使用した収納用品です。
製造工程で発生した黒点のある製品も販売します。
別売りのフタを使用することで積み重ねることができます。
 
【ららぽーと新三郷】収納

⑧『ポリプロピレン 収納ボックス』
形状、サイズを見直し、ファイルボックスなどの収納用品が隙間なく入る仕様になりました。
別売のインナートレーを組合せでき、事務小物や、細かいものなどをスペースを無駄にすることなく有効に使えます。
専用のフタを購入していただくと、ズレにくく積み重ねることができます。
 
【ららぽーと新三郷】収納

⑨『ジュート 収納袋』
ジュートで作った収納です。使わないときはコンパクトにたたんで収納できます。
 
【ららぽーと新三郷】収納

⑩『アバカ バスケット』
マニラ麻の内側からとれる丈夫な繊維のアバカ材を使用しています。
マニラ麻から部位によって表情が異なるアバカ材、ルピス材、バクバク材をそれぞれバスケットにする事でマニラ麻1本を無駄なく使い切っています。
 
【ららぽーと新三郷】収納

⑪『バクバク バスケット』
マニラ麻の外側からとれる丈夫な繊維のバクバク材を使用しています。
マニラ麻から部位によって表情が異なるアバカ材、ルピス材、バクバク材をそれぞれバスケットにする事でマニラ麻1本を無駄なく使い切っています。
 
【ららぽーと新三郷】収納


店頭では収納用品をどれにすればよいか悩んでいる方に必見の『収納』という冊子のご用意がございます。
数には限りがございます。
なくなり次第終了となります。

収納の冊子にも記載がありますが、
収納の選び方、しまい方のコツのページが大変役立つかと思います。
参考になさってください。
 
【ららぽーと新三郷】収納
【ららぽーと新三郷】収納
【ららぽーと新三郷】収納
【ららぽーと新三郷】収納
【ららぽーと新三郷】収納
 
①・③・⑦・⑧は蓋も別売りのラインナップとなっています。
蓋をして積み重ねることで中身がはみ出さずすっきりと収納でき、収納スペースを最小限に減らせます。

またスタッフにお問合せ下さいましたら丁寧な対応を心掛けていますので
お気軽にお近くのスタッフまでお声掛けくださいね。

それでは本日もご来店お待ちしています。


MUJI passportアプリ内で【ららぽーと新三郷】をフォローしていただき、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。
店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
【ららぽーと新三郷】収納


無印良品 ららぽーと新三郷 


 

関連商品