こんにちは。
いつもららぽーと新三郷のおたよりをご覧頂きありがとうございます。
無印良品より定番人気の「軽量ポケッタブル ノーカラー ダウンジャケット ベスト」がこの度価格を見直し、大変お求めやすい価格となって、入荷しています。
薄手で暖かく、軽さは勿論のこと、とてもコンパクトになるのが私からのお勧めポイントです。
すっきりとしたノーカラーはインナーを選ばず、タートルネックやマフラーと好相性◎
カラーも豊富で定番色の黒やベージュの他に今年流行色のスモーキーマスタードなども昨年から人気が高いです。
みなさんは「フィルパワー」という単語を聞いたことがありますか?
ダウンを検討する際に、「フィルパワー」を口にしてスタッフに声を掛けてくる方はまだ少ないのですが、ひとつこの「フィルパワー」を覚えておくと
ダウンを買う時に参考になると思います。
「フィルパワー」とはダウンのふくらみをあらわす数値のことです。
今期の無印良品『軽量ポケッタブル ダウン』は750フィルパワーのダウンになります。
この値が大きければ大きいほど保温性に優れ、暖かく、上質なダウンとなります。
無印良品が採用したのは750フィルパワーのオーストラリア産ダウン。
熱を衣類に閉じ込め、軽さと暖かさを兼ね備えたダウンになります。
そしてコンパクトに持ち運びに便利なポケッタブル仕様になり、内側にしまえるポケットが付属しています。
そこに本体をたたんでクルクルとしまえばポケッタブルになります。
サコッシュなどの小ぶりなバックやリュックのサイドポケットなどにも入り、手軽に持ち運べて便利です。
収納袋を忘れたり、紛失する心配もありません。
ふくらみの良いダウンを使っている為、ポケットから取り出せばすぐ元のボリューム感がよみがえるのも750フィルパワーのオーストラリア産ダウンだからこそ!
ここで簡単にポケッタブルになる手順をご案内します。
①本体を裏に返します。
②内ポケットの部分に重なるようにポケッタブルになる袋が付いています。
ここに本体が入る仕組みになっています。
③背中心を折り合わせ半分にたたみます。
④脇の部分を袋のサイズに合せて内側に折りたたみ、首のほうから(脇 縫い代部分がちょうど良いサイズの目安になります)前身ごろに向かってクルクルと丸めていきます。
⑤丸めた本体に袋をひっくり返すようにして本体にかぶせます。
⑥完成
インナーにしてもアウターにしても収まりのよいノーカラー仕上げ、シャツなどの上にふわりと羽織るアウターとして、
コートの下に着込むインナーとしてお使いいただけます。
幅広いコーディネートを楽しめるダウンです。
また今年度 婦人・紳士共に価格見直しをしています。
『軽量ポケッタブル ノーカラー ダウンジャケット』¥4,990
『軽量ポケッタブル ノーカラー ダウンベスト』 ¥2,990
私は昨年購入し、季節が終わり自分で洗濯機に入れて洗濯しましたが、
驚くことに中のダウンが全く片寄ることがなく今年もフワフワの状態で着ることができています。
みなさんの今年一枚は持っていたい マストアイテム にして欲しいです。
是非 サイズ、色が揃っているうちに袖を通しにいらしてみて下さい。
ご来店お待ちいたしております。
是非この機会にMUJI passportアプリ内で【ららぽーと新三郷】をフォローしていただき、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。
店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
無印良品 ららぽーと新三郷