いつも ららぽーと新三郷のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
「これすごく良いですよ!愛用してます!」#3は『梅シリーズ』を紹介します。
梅、桜の花も終わり、いよいよ果実としての成熟する時期となってきました。
梅はミカンやリンゴより豊富なミネラル、カルシウムはりんごの4倍、鉄は6倍もあり
疲労回復効果、老廃物が溜まるのを抑えたりもすると言われています。
年齢・性別に関係なく不動の人気ともいえる梅シリーズ
ここで働いている大学生スタッフが一押しするお菓子です。
ちょっと食べたい...の量にはちょうど良く、バックの中には必ず入れてておきたくなります。
焼酎の中に『ソフト種ぬき干し梅』を入れて晩酌する方も多いのではないでしょうか?
梅酢に塩を加えて、甘酸っぱく仕あげた『梅キャンディ』や
軽い食感が特長の梅の風味と甘酸っぱさを楽しめるひとくちサイズの『梅せんべい』や
昔ながらの製法で砂糖を煮詰め、あめ色に仕上げて、フリーズドライの南高梅を加えた『南高梅入りべっこう飴』、
甘めに味つけをして仕上げた梅の種をとり、食べやすいソフトな食感の『ソフト種ぬき干し梅』など
今こうしてタイピングしているだけでも想像してしまって・・実はよだれが出てくるような...わたし
唾液の分泌を促進させて食欲増進効果もあるそうです。
スタッフは
塩漬けの梅肉を乾燥させ、大きめの粒状に仕あげた『素材を生かしたふりかけ 梅』をお茶漬けにふりかけで食べるのが大好きだとコメントがあります。
おにぎりや和え物、サラダのトッピングなどにもおすすめです。
「梅シリーズはどれも本当に一番をつけることができないくらい全部好き。」
と言っているスタッフの「これすごく良いですよ!愛用してます!」#3でした。
きっとみなさんもこちらのお便りを閲覧して頂いているだけで唾液の分泌が促進しているのではないでしょうか?
是非、来店の際はお菓子の梅シリーズコーナを覗いてみてくださいね。
お待ちいたしております。
MUJI passportアプリ内で【ららぽーと新三郷】をフォローしていただき、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。
店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
無印良品 ららぽーと新三郷