ららぽーと新三郷

【ららぽーと新三郷】 週末限定 旬の青果

デコポン表紙

スタッフのおすすめ

2022/02/12

いつもららぽーと新三郷のおたよりをご覧いただきありがとうございます。

週末限定 旬の青果 のご案内です。

2/11(金)・2/18(金)に入荷する青果は
ビタミンCとクエン酸が豊富な
柑橘類の『不知火(デコポン)』と『ポンカン』です。

この時期には欠かせずにみかんなら1日1・2個摂取することが良いと聞きます。
風邪予防や疲労回復・血をきれいにする働きがあると言われています。

■『不知火』 税込価格 1個 150円
 
不知火

清美とポンカンの配合種です。
果実の上部にある凸が特長です。
濃厚な甘みの果汁にまろやかな酸味が相まっている味が忘れられません。
手で皮がむけ、内袋ごと食べられるのでみかんと同じようにとても食べやすいです。
冷蔵庫から出して、常温になるくらいまで置いてから召し上がると、香りと味をいっそう感じることができるほど濃厚な香りがします。

「デコポン」で知られている名称は熊本の商品名のようです。
今回の『不知火』は増田農園さんからのお届けです。

増田農園さんについてちょっとお話したいと思います。

質・効率の向上の為、さまざまな工夫をされている増田農園さん、剪定・芽かきから、逆算し収穫数をコントロールしているそうです。
木を高くしない事で、作業効率・管理の向上を図るなど鳥害を防ぐ袋の付け方の工夫・時間短縮などとさまざまな工夫をされ、既存の栽培方法と違ったものが多いのが特徴です。
新芽を残す時間、果実を支える為紐を使うなどもしているそうです。
現地の柑橘類の指導員の特長として、温州ミカンより、雑柑の方が美味しく作れるためメインとしているようですが、
指導員もこの時期の生果ははじめてとの事で長期保存の工夫・技術により、7月まで不知火・清美の保存は可能にするなど、海外の富裕層向けに輸出もしているとききました。
・・・という大変こだわりと丁寧さが感じる何より果実に愛情がたっぷりと感じる増田農園さんからの『不知火』を是非皆さんもお手に取ってお召し上がり下さい。


■『ポンカン』 税込価格 1個 120円
 
ポンカン1

みかんより甘味が強く、コクのある味わい。
柔らかい果肉が特徴です。
手で皮がむけ、内袋ごと食べられます。
独特な甘い香りでついつい手が出ます。

ポンカンも冷蔵庫から出して常温になるくらいまで置いてから召し上がると、香りと味をいっそう感じることができます。
まずはそのままお召し上がりください。


どちらも期間限定の販売です。毎週金曜日に入荷致します。


ビタミンCたっぷりの柑橘類をたっぷり食べて
栄養補給をしながら体力温存、免疫力UPしながら美味しいものを口にして過ごしましょう。


皆様のご来店 心からお待ちいたしております。

MUJI passportアプリ内で【ららぽー新三郷】をフォローしていただき、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローの仕方はとても簡単にできます。
店舗検索の画面、またはこの記事の画面上の右上の[フォローする]をタップして下さい。
[フォロー解除]と色がエンジ色に変わればフォロー完了です。
店舗詳細ページの画面の場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
フォロ



無印良品 ららぽーと新三郷