泉中央セルバ

【泉中央セルバ】お家で味わう、本格的な火鍋

【泉中央セルバ】お家で味わう、本格的な火鍋

スタッフのおすすめ

2021/11/30

皆さん、お鍋は好きですか?
私は“年中”鍋を食べる程好きです。
 
今回は人気の鍋の素シリーズ全7種類の中から【火鍋】を作ってみました。
 
火鍋の素のパッケージを見た家族に「それ辛いんでしょ?純豆腐にして?」と言われましたが、問題ありません。もう火鍋の口になってしまっている私の為に、私の分だけ作るのです。
(今年の鍋の素は一人前ずつ個包装されているのです)
 
 
【泉中央セルバ】ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋1
   
 
ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋 140g(1人前用35g×4袋)
 消費税込み350円
 
  
じゃがいもを切り、煮込み時間短縮のためレンジで2~3分加熱し、その間に他の肉や野菜を切ります。
お鍋に、鍋の素と水、用意した具材を全て入れて、蓋をして煮込むこと7~8分。
鍋敷をスタンバイしたテーブルへお鍋を移し、蓋を開けてみると...
 
我が家の食卓では立ち昇ったことがないであろう、本格的なスパイスの香りの湯気が鼻腔を通り、一気に食欲が高まります。
 
パッケージをよく見ると【花椒や唐辛子など10種類の香辛料をきかせた】との表記が。
 
いざ、熱々のお鍋に直接レンゲをつっこみ具材を掬い、一つずつ素材を噛み締め味わいます。
   
 
  
【泉中央セルバ】ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋2
     
 
豚肉、長ねぎ、ニラ、豆腐...
どの具材も、生姜やにんにく、八角やシナモンなどが溶け込んだ、香り高いスープとマッチしていてとっても美味しいです。そして、とっても辛いです。本場の火鍋をお手本にしているだけあります。
 
正直何度も舌がピリリと痺れ、花椒や唐辛子のパンチに打ちひしがれそうになりましたが、その複雑な旨味が何度も立ち上がらせてくれます。
  
それから何と言っても、私が一番好きな具材、じゃがいもの存在です。
 
表面がざらざらとしてきたじゃがいもに程よくスープが纏い、やんわりと染み込んでいます。ほくほくした食感が口の中でスープと合わさり滑らかに変わったときの美味しさと言ったら...もう、最高です。
  
熱々の火鍋と白米を交互に食べ、額に汗を滲ませながらも、無事完食しました。
本格的な味わいに、大満足の一人鍋となりました。
 
次回は餃子やスパム、キクラゲやトマトを入れてみたいです。
そしてやはり、じゃがいもは多めに用意することとします。
 
 
【泉中央セルバ】ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋4
 
 
皆さんもこの冬、無印良品の鍋の素シリーズで、手軽に一人前から、本場の味を作って味わってみてはいかがでしょうか。
 
無印良品 泉中央セルバ