こんにちは、ルミネ北千住です。
無印良品のデニムが新しくなったのをご存知でしょうか。
大きく変わったポイントは3つ。
①細身のデニムは履いた時の動きやすさを重視し、より伸縮性の高い素材を使いました。
②ポケットの位置や股上が深くなったなどシルエットや仕様を見直し、細かい見た目にまでこだわりました。
③ユーズド加工やダメージ加工の工程をやめ、環境に配慮し時代にあったデニムをつくりました。
早速本日は、新しくなったデニムのコーディネートとスタッフによる履き心地の感想をご紹介いたします。
女性スタッフ着用:撥水トレンチコート(ライトベージュ・M)、太番手ボートネック長袖Tシャツ(ダークオレンジボーダー・XL)、デニムレギュラーパンツ(生成)
男性スタッフ着用:洗いざらしオックスシャツジャケット(グレイッシュブラウン・XL)、太番手クルーネック長袖Tシャツ(白・L)、デニムレギュラーパンツ(ダークネイビー)
Q:以前のデニムと比べて履き心地はいかがですか?
女性スタッフ:新デニムはポケットの位置が見直されているみたいです。以前よりも高い位置かつ、中心に寄った作りになっているので、ヒップや腰回りがすっきりとした印象になります!生成のデニムが定番カラーとなったのもうれしいです。
男性スタッフ:どんなトップスやアウターにも合わせやすいダークネイビーのデニムは以前からもお気に入りです。ポケット部分の金具やステッチの縫い目の色が変わって新鮮ですね。
履き心地も以前より「デニム感」があるように感じます。それでいて動きやすいので、仕事着としても良いと思います。
女性スタッフ:金具の部分には10円玉と1円玉と同じ材料が使われているみたいですよ。
男性スタッフ:注目のポイントですね!使用していくにつれての経年変化をデニム全体で感じられるデニムを無印良品で購入できるのは嬉しいです!
いかがでしたでしょうか。
新しくなったデニムをぜひ店頭にてお試しください。
皆様のご来店お待ちしております。
ルミネ北千住