サンリブシティ小倉

【サンリブシティ小倉】寝具も衣替え。サッカー織寝具シリーズ。

サッカー織シリーズ

スタッフのおすすめ

2022/06/14

こんにちは。
 
6月、梅雨の季節がやってきましたね。
一般的には、マイナスイメージの多い梅雨ですが、私にとってこの時期は、毎年楽しみにしている時期でもあります。
雨に濡れて、美しく色づく紫陽花を眺めたり。
今が旬の梅で梅酒や梅シロップを仕込んだり。
新生姜を甘酢漬けにしたり。
なんだか、少しワクワクしてきませんか。
 
さて、もうひとつ6月といえば衣替えですが、洋服だけでなく、寝具も衣替えの時期ですよね。

快適な睡眠のためには、室温に合わせて寝具を変えていく必要があります。
室温が15℃前後なら冬用の羽毛布団。
室温が20℃前後に上がったら薄手の肌掛け布団。
25℃以上であれば夏用のタオルケットなどに入れ替えるのが目安になるそうですよ。
 
そこで、今日おすすめするのは、『サッカー織の寝具シリーズ』です。
サッカー織シリーズ

サッカー織は、縦方向に波状の縞があり、さらっとした清涼感のある肌触りが、特長の生地です。
 
サッカー織生地表面

波状の凸凹により肌に触れる面が少ないため、汗ばむ夏には特におすすめですよ。
 
種類は、枕カバー、掛け布団カバー、ボックスシーツ、敷布団用シーツ、フラットシーツ、薄掛け布団、敷パッドがあります。
 
サッカー織寝具のシリーズの中でも、私の1番のお気に入りは、軽くて肌触りの良い、薄掛け布団です。
 
サッカー織掛け布団

我が家では家族全員のお気に入りで、春先から秋口まで、真夏以外は重宝しています。
真夏になると、子供たちはタオルケットへと移行しますが、私は冷房をかけて寝る時期には、この薄掛け布団が必須です。
 
今年は無地とストライプ柄に加えて、可愛いチェック柄も登場しています。
 
ぜひ店頭で、さらさらの肌触りをお試しください。

ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。







無印良品 セントシティ北九州
無印良品 イオンモール八幡東
無印良品 イオンモール直方
無印良品 ゆめタウン行橋
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
無印良品 サンリブシティ小倉