サンリブシティ小倉

【サンリブシティ小倉】手間をかけずに、もしもに備える。

防災

スタッフのおすすめ

2023/09/03


こんにちは。

無印良品サンリブシティ小倉です。

9月1日は防災の日でした。

皆さんは「もしも」に備え準備していますか。

防災グッズと聞くと何から準備したらいいのかわからないという人も少なくないと思います。

そこでぴったりなのが無印良品の「いつものもしもシリーズ」です。
防災

『いつものもしも携帯セット』消費税込:690円
『いつものもしも持ち出しセット』消費税込:2490円
『いつものもしも備えるセット』消費税込:3490円
bousai

防災グッズを備えたいけれど何から揃えればいいのかわからなくつい後回しになっている人でも、このセット1つで「もしも」に備えることができます。

さらに無印良品では今年からこの「いつものもしも」シリーズに新しく備蓄できる食料品が登場しました。


『備蓄ごはん 白米』  消費税込:390円
『1/3日分の野菜を使ったスープ(トマト・かぼちゃ)』 消費税込:350円
bousai


このごはんの特徴はお湯や水を入れるだけで簡単に作れるところです。

保存期間も4年と長くカレーなどのレトルト商品と一緒にローリングストックとしておすすめです。

続いて1/3日分の野菜を使ったスープは1袋に1/3日分の117gの野菜を使用しているのが特徴です。

災害時に不足しがちな野菜を手軽に食べることができます。保存期間は2年です。

災害時にはいつも食べ慣れた味が安心感につながると考えられて作られた無印良品の備蓄できる食品シリーズ。

今日紹介した商品の他にも、他店舗には『備蓄おやつ チョコようかん』や『災害用備蓄飲料水』などがあります。

気になった方は1度無印良品に足を運んで防災について自分たちができることを考えてみてはいかがでしょうか。

いつかの「もしも」に備えて私もしっかりと準備しようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
無印良品 セントシティ北九州
無印良品 イオンモール八幡東
無印良品 イオンモール直方
無印良品 ゆめタウン行橋
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
無印良品 サンリブシティ小倉

関連商品