こんにちは。
九州はやっと梅雨入り・・・じめっと暑い日も増えてきましたね。
梅雨時期のおやつを悩んでいる方に、毎年人気の果汁100%ゼリーをご紹介!
今年新たにすっぱいゼリーも登場したので
まだ食べたことがない方の参考になるよう
実食レポートをしたいと思います。
まずは、『ぶどう』


「いただきます」
「うまっ。すごく味が濃いですね。日本人が好きなゼリーといえばやっぱりぶどうですかね。」
『みかん』


「口に入れた瞬間からみかんを感じました。」
「ちなみに自分が一番好きなのはよく冷やしたみかん味でよく家にストックしてあります。」
『りんご』


「これもやっぱり王道ゼリーなんですけど、果汁100%っていうのがよく分かるおいしさですね。」
「ぶどう、みかん、りんごは特に人気だからミックスとしても売られています。」
『シチリアレモン』


「ここからはすっぱいシリーズですね。開けた瞬間からもうすっぱいです。」
「あれ、思ったより、、、あ!後から来る!さすがレモン果汁100%ですね。」
『南高梅』


「開けた瞬間から予想できます。すっぱいです。」
「うぁほっ!やばい今までとはレベルが違います。梅干し丸ごと食べてるみたいです。」
「これはもうチャレンジっていう言葉がピッタリ。」
『ぶどう』190円(税込)
『みかん』190円(税込)
『りんご』190円(税込)
『シチリアレモン』190円(税込)
『南高梅』290円(税込)
いかがでしたでしょうか。
王道ゼリー、そしてすっぱいゼリーにチャレンジしてみるきっかけになったでしょうか。
この他にも本日ご紹介できなかったももやチェリーなどの味もございます。
これからの季節にどうぞお試しください。
この記事や商品に少しでも興味をお持ちになったそこのあなた!
右上のハートマークをタップして
いいねをお願いします。
これからもおすすめ情報をたくさん配信していくので
どうぞお楽しみに!
無印良品 サンリブシティ小倉