こんにちは。旅好きの担当Yです。
今回は、気になっている方も多い無印良品 銀座に行ってきましたのでレポートしたいと思います。
まず外観!

とにかく大きい・・・笑
私は下の方にひっそりと写っていますが、あまりの大きさに建物は3階くらいまでしか撮れませんでした。
フロアはB1階、MUJI Dinerから6階アトリエまであり、さらにその上にはMUJI HOTELの客室があります。
入店するとまず目に入ってきたのは生鮮野菜売り場でした。
発色が良すぎて「これレプリカか?」と思いましたが、「パプリカ」でした。笑
どの商品も旬、産地にこだわっており、たくさんの方が立ち止まって眺めていました。
他にも日替わり弁当コーナーやブレンドティー工房、ジューススタンド、ベーカリーにコーヒースタンドなどまるで市場のようでした。



2~5階まではそれぞれ衣料品、文具、リビング家具、収納家具、家電のように分かれており、品揃えが豊富なのはもちろん、ディスプレイの魅せ方がすごい!!
初めて無印良品に来ても、一目で世界観が伝わるような工夫がされていました。
また、外国人スタッフもたくさんいて、海外からの方も安心してお買い物が楽しめるようになっていました。
ここでふとスタッフ目線になった時、この規模の売場を替えるのは相当大変だろうとなと銀座のスタッフの努力が伝わってきました。

6階にはアトリエやカフェがあり、ゆったりとした時間が流れていました。
私もアイスコーヒーを飲んでゆったりとしてみました。
今回は宿泊はできませんでしたが、 MUJI HOTELのエントランスがあり
いつか絶対に来たい!と思いました。

すべては紹介できませんでしたが、B1階から6階まですべて見るのに2時間かかりました。
スタッフでも楽しめる世界旗艦店、無印良品 銀座へぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか!
フォロワー数もどんどん増えてきて、スタッフ一同大変励みになっています。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
少しでもいいねと思った記事があれば、右上のハートマークをタップしてくださると嬉しいです。
みなさんの真っ赤なハートをお待ちしています。
これからもおすすめ情報をたくさん配信していくので
どうぞお楽しみに!
最後に、近隣店舗を紹介します。
スタッフのおすすめ商品やイベント情報など、お得で楽しい情報を配信しております。
ぜひ、フォローしてみてくださいね!
詳細は、画像をタップしてご覧くださいませ。
無印良品 ゆめタウン行橋

無印良品 イオンモール直方

それでは、また次回のおたよりで。
無印良品 サンリブシティ小倉