こんにちは。
今回は、大学生スタッフAが、学生におすすめの無印良品のステーショナリーを紹介します。
学生にとって大切な作業の一つといえば、プリントの整理だと思います。
クリアファイルに入れていても、毎日のようにプリントが増えて、「あれどこにやったっけ?」となることがありませんか?
そこでおすすめなのが、「スリムクリアホルダー」です!

ノート型なので、どのプリントなのか探しやすく、裏表を活用すれば復習もしやすいです。

薄型でかさばらないので、持ち運びにも便利です。
授業ごと、曜日ごとに1つずつ持つのも良いかもしれませんね。
もう一つは、「植林木ペーパー付箋紙」です。

様々な種類の付箋紙があるのですが、私がおすすめしたいのは、ネコ型です。
白、黄色、オレンジ、3種類のネコの付箋が入っています。
とりあえず、可愛いんです(笑)。
英語を専攻している私は、授業ごとに新しい単語と出会うので、それをメモしてます。そして、ネコの頭をインデックス代わりにしたり、カレンダーに付けて、リマインダーにしたりしています。
普段のノートやファイルが愛着あるものになりますよ。
可愛らしい形で、勉強も自然と楽しくなるのではないでしょうか?
他にも、無印良品にはシンプルなデザインで使いやすく、便利なステーショナリーが沢山あるので、ぜひ、勉強のお供を見つけてみてくださいね。
フォロワー数もどんどん増えてきて、スタッフ一同大変励みになっています。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
少しでもいいねと思った記事があれば、右上のハートマークをタップしてくださると嬉しいです。
みなさんの真っ赤なハートをお待ちしています。
これからもおすすめ情報をたくさん配信していくので
どうぞお楽しみに!
それでは、また次回のおたよりで。
無印良品 サンリブシティ小倉